囚われの女の作品情報・感想・評価

『囚われの女』に投稿された感想・評価

原題『La captive』(2000)

監督・脚本 : シャンタル・アケルマン
撮影 : サビーヌ・ランスラン
編集 : クレア・アザートン
出演 : スタニスラス・メラール、シルビー・テステュ…

>>続きを読む

原作マルセル・プルースト『失われた時を求めて』の第5編『囚われの女』

この小説、いつか読みたい。日本語訳では400字詰め原稿用紙10,000枚と聞いて躊躇。とりあえず映画で雰囲気を堪能。

すごく…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.2

シャンタル・アケルマン映画祭が開催中〜🎬

今日で一応、全部見終わりました!
 
最終的な考察は、『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23 番地』に書きます🖋
 
 

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シモンはまあ、それとして、相手のことは全部知る必要はないってとこぐらいで、アリアーヌの気持ちが最後までわかんなかったな…富豪に囲われて、行動を制限される生活っていっても、歌のレッスン出来たりそれなり…

>>続きを読む

若い頃からプルーストの小説好きでした。
結婚した時お金かかったけど「失われた時を求めて」全巻セットで買って読んだ。
複雑、難解な恋愛心理は出ていたように思います。
主役の二人、共に29歳だった。なの…

>>続きを読む
私の映画も「囚われの男」にすれば良かったかしら。
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.6

【不可侵領域】

シャンタル・アケルマン監督の代表作。

〈あらすじ〉
シモンはパリの豪邸で祖母とメイド、そして恋人のアリアーヌと暮らしていた。アリアーヌを心の底から愛していたシモンだったが、その強…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2024/2/28
とある女性を尾行する、豪邸に暮らす青年シモン。単純に質の悪いストーカーかと思いきや、女性はシモンと一緒に暮らす恋人アリアーヌ。彼女への想いが強すぎて浮気を妄想し、彼女の行動を制限…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン監督作品。

相変わらず、彼女の描く人間関係はどこか無機質で冷たい印象があるが、本作の彼らの内面には燃えるような感情が確かに感じられて良かった。

「囚われの女」とあるが、囚わ…

>>続きを読む

豪邸に祖母とメイドと、恋人のアリアーヌと暮らす青年シモンが主人公。
シモンは強い愛情から彼女のあらゆる場面を尾行する。アリアーヌが自分ではなく女性が好きなのだと疑い始める。軟禁状態のアリアーヌ。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事