リーアム兄さん

ショーシャンクの空にのリーアム兄さんのネタバレレビュー・内容・結末

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【好きなセリフ】
レッド「何んとでも言え。だがあの塀を見ろよ。最初は憎み、しだいに慣れ、長い月日の間に頼るようになる。」

銀行副頭取をしていたアンディ(ティム・ロビンス)は妻とその愛人を殺害したという冤罪で終身刑を言い渡され、ショーシャンク刑務所に入所する。入所当初はアンディは人に近寄らず、一人で過ごすことが多かったが、刑務所内で囚人の要望のものを手配してくる「調達屋」のレッド(モーガン・フリーマン)に声をかけたことにより、次第にレッドとその仲間達と交流を深めていくようになる。レッドにロックハンマーやリタ・ヘイワースのポスターなど少し変わった調達依頼をしていたアンディだったが、終身刑で長い間刑務所生活をしていくうちに、その生活に慣れていく。元銀行副頭取という稀な経歴を持っていることから看守の資金信託の相談や所得税申告の手伝いなどをするようになり、刑務所内での立ち位置を向上していく。果たしてアンディは長い刑務所生活をどのように過ごしていくのつもりなのだろうか。

不朽の名作とされる今作。恥ずかしながら今更初鑑賞しました。
ストーリーとしてはドキドキハラハラする展開はないものの、所々で心に響くメッセージや悲しくなるシーン、伏線が回収されるシーンがあり、名作と言われるだけの内容になっている。
ただ、見終わった後に「感動した!」「面白かった!」という感じになるよりかは、映画に込められたメッセージ性を分析したくなるような少しモヤッとしつつも、これを誰かに共有したい!と思うような映画だった。

そもそも何んらかの「罪」を犯して投獄されている囚人である以上、可哀想とか同情をしてしまうことは本来は変なことだということは置いておいて、長い間塀の中の世界にいる囚人達にとって刑務所の塀の中というのは一種の世界の縮図であり、その中では「調達屋」などで立場を確立させているとしても、いざ釈放されてしまうと広い世界に放り出され、誰にも相手にされなくなっていくという「自由」に対する囚人達の「恐怖」には考えさせられるものがあった。

仕事や家という「看板がある」自分と、自分の住む世界とは違う世界に放り出された時の自分の違い。
レッドは「刑務所」という環境に馴染むことで「制約された自由」の安心感を得ていたが、アンディは「刑務所」とは関係のない、本来自分が持っているスキルや知識を活かして刑務所という環境に立ち向かい「個人的な自由」を獲得していった。 

この映画はストーリー自体の構成や役者の演技というよりかは、どこか宗教的なメッセージ性があるということが名作たる所以だと思った。