大道幸之丞

ショーシャンクの空にの大道幸之丞のネタバレレビュー・内容・結末

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベタですがやっと観ました。

メッセージは2つありました。

1.刑罰を受ける場所で忌み嫌う感情のある刑務所もやがて狎れが生まれ「ホーム」になってしまう

2.人間の幸不幸を決めるのは自分自身であり原因を外に求めているウチは何も解決しない。

——つまりどちらも「人間と環境」を問うている。

アンディ・デュフレーン(ティム・ロビンス)は若くして元銀行の副頭取であったと劇中で語られる。暴力が平気で看過されるショーシャンクを理解したアンディは「何かを変えよう」と常に思考を巡らせている。そして刑務所であっても自身の経理スキルは求められると踏んで自身から積極的にアクションを起こす。ここで「物事を変えるには“勇気”が必要」と我々は気付かされる。
残忍な主任刑務官バイロン・ハドリー(クランシー・ブラウン)の遺産相続話が耳に入ったアンディは、いちかばちかで自ら解決策を提案しますが、皆へのビールも要求しますが、これは策謀ではなく心からの皆への配慮なのでしょう。

こういった大胆な“破壊的・狂気的”とも言えるアンディの勇気は、書籍に混じって送られてきた『フィガロの結婚』(第3幕『手紙の二重唱』)を無断で刑務所内全体へ放送し、ひとときの憩いを皆へ与えるようなところからも感じます。そしてそれは彼が本当に怒った場合には考えられない事をしでかすことを、観る側に伺わせます。

結局、若い囚人トミー・ウィリアムズ(ギル・ベローズ)からの話で他の刑務所でアンディの妻を殺した真犯人が判明し、冷静で賢明なアンディが「愚鈍」と思わず所長へうめき声を出してしまったあたりから、共闘しながら高卒資格を勝ち取ったトミーが過失を装って殺されたところを境に、アンディは爆発します。

これも実に逆算して全てを尽くしており、「完璧」の一言でしたが、自らの正義感と怒り、狂気が一体となった行動でした。ここで本来彼にとって「人生の先輩である」はずの“レッド”(モーガン・フリーマン)こそがアンディから「人間としての生き方」を知らぬ間に学び、彼に惹かれます。

——この物語はうまくいかない事を嘆き環境のせいにするのではなく「自分では何が出来るか」と自分が変わるところから始める強い教訓を我々に、のこしてくれます。