銀河鉄道999に投稿された感想・評価 - 157ページ目

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

みほこ

みほこの感想・評価

3.8

高校生のころTVアニメ版の再放送を見てどハマりし、原作漫画も全巻揃えてほんとに大ファンなのでイケメンになって年齢も上がってちょっとすれた感じになった鉄郎にあまりなじめませんでした。主題歌もオシャレで…

>>続きを読む
sai

saiの感想・評価

3.6
メーテルが美しい。二時間でよくまとめられていたので、主人公の行動原理云々に関しては目を瞑る。

機械人間の身体を求めて 星野鉄郎&メーテルのアンドロメダ星への旅が始まる アニメ映画 松本零士「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」は 子供の頃の青春の1ページです。ゴダイゴのエンディングテーマ曲 良…

>>続きを読む
summersick

summersickの感想・評価

4.0
メーテルは素晴らしい年上ヒロインだった。
映画としてはすごく面白いというより、話に必要な箇所をしっかり抑えてまとめているな、という印象。
個人的にはどうしてもメーテルがとても魅力的に映りました。
mu

muの感想・評価

3.0

 だらだらしながら片手間で観てしまったため、特に印象に残っていないのが正直なところ。鑑賞中に集中するというのが個人的な課題である。面目ない。

 強いて挙げるなら(というかかろうじて覚えている点は)…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

3.9

公開時、劇場鑑賞。

TVシリーズはほぼ視聴していなかったが、劇場版第一作は鑑賞。
トチロー、ハーロック、エメラルダスという松本零士の人気キャラの揃い踏みに心躍らせたものです。

ガラスのクレアや、…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.0
〝キャプテン・ジャック・スパロウ〟より〝キャプテン・ハーロック〟..★,

子供の頃、母親に新宿の映画館へ連れていってもらったんですが、鉄道つながりで言えば、はじめて小田急のロマンスカーに乗せてもらって、今から思えば色々と子供に対してサービスしてくれていたんだなあ、と思い出…

>>続きを読む

松本零士原作の漫画がアニメでテレビ放送され、それが映画化されました。
テレビ放送された内容が元になっている映画です。

富裕層は機械の身体を手に入れ、人間狩りをしていました。そこで両親を殺された鉄郎…

>>続きを読む
永遠の命を手に入れるために旅に出た主人公だが、考えが変わりある結論に達する。そのシーンは何度見ても震える。SF哲学アニメとして傑作です。音楽も最高。

あなたにおすすめの記事