mQ

乱歩地獄のmQのレビュー・感想・評価

乱歩地獄(2005年製作の映画)
3.7
江戸川乱歩先生は私の生涯愛する作家先生の1人でもあります。
しかし、それと同時に思うのはやはり映像化不可の世界ではないかという事。
そこに果敢に挑んだ今作はその挑戦こそがまず賞賛に値するかなと。
以下長文注意⚠️

映像化不可と言いつつも、日本人の持つ感性があるからこそ映像化が許されるとも思います。
西洋的観点からは到底追いつく事のできない耽美且つ冷酷無慚な世界。
映画を見ているんですが、どこか舞台を鑑賞しているような気分にもなりドキドキしました。

明智小五郎は満島ひかりちゃんの演じ方がとても好きなのですが、浅野さんも流石の佇まいです。
原作の飄々とした雰囲気は無いものの、冷静にじっとり人間の観察を行う姿はまさに名探偵の風格。

また、他の演者さんらも大変豪華です。松田龍平さん、大森南朋さん、成宮寛貴さんあたりはこの世界観を演じる為の俳優さんではと思うほどしっくり来ます。

オムニバス形式なので、長いなぁ…と思う方も細切れで見れますし、原作ファンの方もそれぞれの作品の解釈を楽しめます。
「芋虫」は意外な繋ぎ方でした。

一見の価値アリな素敵な映像化作品でした。
あ、ひとつ注意点を申し上げるとすれば乱歩作品をご存知の方は周知ですが割とエロスです。ご家族やカップルさんはどうぞお気を付けて作品をお楽しみください。
mQ

mQ