いれずみの男の作品情報・感想・評価

『いれずみの男』に投稿された感想・評価

得体の知れない子供部屋

がったがたの酷道を荷台に揺られて行く青年ウィリー…これを下車し近場の湖で全裸遊泳だ!そこにたまたま同じく遊泳を試みたのは全裸中年男性カール。水浴びを切り上げたら青年に寄って…

>>続きを読む
真っ昼間に妖怪に連れ去られそうな、そんな感じ。
60年代のSFのありがちなイメージ且つ、淡々とした物語。ストーリー性は薄い。

[タトゥーと呼ぶな!
これはスキン・イラストレーションだ!]
🙄はん〜?
SF小説の巨匠レイ・ブラッドベリの傑作オムニバス!

若者が出会った全身刺青の男
不思議な刺青がうごめき語る[はるか未来]…

>>続きを読む
02ys14

02ys14の感想・評価

3.0
大筋はありますが、SFのオムニバスな感じ
ただどのエピソードもオチがあんまし…
犬は名演技(´∀`)
ysak

ysakの感想・評価

3.0

ブラッドベリ原作てことで見た。当時の感覚はもちろん分からないけど、もっとサイケ方面に振るか、ドラマとしてわかりやすい方に振るか、して欲しいとは思いました。セットとか含め、カルト映画傑作という感じも希…

>>続きを読む
netwalker

netwalkerの感想・評価

4.0
引っ張る力満点の映画。
ロッド・スタイガーもさることながら共演のロバート・ドライヴァスが凄い。
豪雨のシーンは迫力。
comet

cometの感想・評価

2.4

高校生の頃読んだ中子真治 編著「超SF映画」で紹介されていて、ものすごく観たかったけど まったく機会がなく、謎の存在のまま数十年が過ぎ去った映画。ようやくDVDで観ることができた。ロッド・スタイガー…

>>続きを読む
RAMPO

RAMPOの感想・評価

2.4

全身いれずみの男の各部位に刻まれた図柄により幻覚?白昼夢?を観せられる体で幾つかの(但しどれも遠い未来と思われる他は、相互に何ら関係のない世界観・状況設定の)エピソードを描く要するにオムニバスですね…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.3
いれずみ男、とても不親切だが、誠実ではある語り部だ。
2021-246
tapes201

tapes201の感想・評価

3.4

【2021/107】ジャック・スマイト『いれずみの男』1968/DVD。漸く観れた。ブラッドベリ原作映画化。スマイト前作『殺しの接吻』同様、ロッド・スタイガーが爆演。かなりラスボス感ある。クレア・ブ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事