キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗」に投稿された感想・評価

久しぶりに無声映画を観て、自身の創造力が弱くなっていることを感じた。
キートンの動きは優等生的な感じのパントマイムだなぁと思う!
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

バスター・キートン主演のサイレント作品で、75分の大作コメディ。
ポーカー・フェイスで黙々とドタバタ・ギャグを続ける徹底した芸風は、キートンの美学といっていい。当時スタントマンがいたのかは不明だけど…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.8

【またの名をキートンの《じこはおこるさ》】
トーマスの世界で起こる危険な事故をキートンがフロントラインで演出してみせた作品。

初キートンの『セブン・チャンス』の凄さを知ってしまっているので、感覚が…

>>続きを読む
ko0

ko0の感想・評価

2.5
はじめてのサイレント映画。
こういうコメディがそもそもあんまり好きでない。
映画史を感じるだけの作品。
75分版。

座ったまま列車が動き出すシーンや木を当てて障害物をどかすシーンなどが印象的。
TS

TSの感想・評価

3.0

短文感想 70点
様々な邦題がある今作。世界三大喜劇王の1人バスター・キートンの有名作。捕らえられた恋人を取り返すために列車を用いて追跡する機関士ジョニー。列車が落ちていくシーンは映画黎明期、もっと…

>>続きを読む
nasty

nastyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうドタバタはあまり好きではない。
一つ一つの動作が何らか引っかかってスムーズに進まないところなど。

U-NEXTで鑑賞。キートンの長編を観たのはこれがはじめて。100年近く前に作られた映画なので、アクションには感心するところはあるが、声を出して笑ってしまう、ということはなかった。本作は三大喜劇俳優…

>>続きを読む

粗い白黒映像+単調で内容と無関係な音楽の組み合わせでつい注意力散漫になるが、ちゃんと観ると秒単位で細かくギャグが挿しこまれているスラップスティックかつ大胆なアクション満載のサービス精神あふれる映像で…

>>続きを読む

キートン、かわいい。
彼の短篇はどれも大好き。今回、シネマヴェーラの「甦るニコニコ大会」で長篇を初鑑賞。
う~~ん、ぶっちゃけ、キートンのちょこまか系の動作は短篇向きかも。相当の自信作だってことは知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事