キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗」に投稿された感想・評価

千秋

千秋の感想・評価

4.3

キートン作品初です!
ちょっとなめてましたわ!

アクション映画ですが大迫力!
監督であり主演のキートンが素晴らしい
小さい体で体をはるはる

何よりびっくりしたのが
字幕ほかのに比べて本当に少ない…

>>続きを読む
鹿伏

鹿伏の感想・評価

4.2


「戦争に負けても 僕のせいにするなよ」
文字通り身体を張るバスターキートン。いや危ないよ!!と思う場面も多々あり、映画という媒体における当時の熱量を浴びられていいし、橋が崩れて列車が河に落ちるあの…

>>続きを読む

南北戦争の最中、機関士ジョニー・クレイは愛車である蒸気機関車『ジェネラル号』を北軍に奪われてしまう。この機関車の貨物室には恋人のアナベルも捕まっていたが、ジョニーはそんな事とはつゆ知らず必死で汽車を…

>>続きを読む

やばやばやば映画。彼の小さな肉体とは明らかに釣り合わない巨大機関車、その対比から大スペクタクルアクションに展延していくリュミエールも驚きの列車映画最高傑作。
非常に難しい戦争喜劇なる主題を一人の男の…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.8
スクリーンの中を、何もかもが所狭しと動き回る。
とにかく動いて動いて、動きまくる。
映画とは、運動の美学だ!
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

4.5
列車アクションの原点。デッドレコニングに向けて。主人公が南軍側なのが少しノイズ。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

チャップリンやロバート・フラハティ作品と並んで【純粋映画】と言うべき傑作。画面で全てを語るバスター・キートン氏の卓越した映画術が全編に於いて炸裂している。

心優しきダメ男(草食系の元祖)のキートン…

>>続きを読む
pluvia

pluviaの感想・評価

4.1


やっと観れた、バスター・キートンの代表作。おもしろくて展開もドキドキ、後味も良き。


南北戦争当時に実際に起きた北軍列車強奪事件をもとに脚色された喜劇。
原題 :THE GENERAL

(W…

>>続きを読む
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

4.5

人間が常に動き続けている。すなわち生きている。
いわゆる行って帰ってくる系映画の殿堂。シンプルなプロットの中でどれだけ遊べるかを突き詰めて考え尽くされている。
どんなピンチも奇跡的なアイディアの多さ…

>>続きを読む
ank

ankの感想・評価

4.1

キートンらしい身体能力を活かしたアクションやコメディは控えめで、列車アクションに注力した作品。
後年の列車映画って舞台は列車だけどやってることは銃撃戦って作品が多い印象がある。本作は列車そのものを使…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事