パイラン/ラブレター パイランよりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パイラン/ラブレター パイランより』に投稿された感想・評価

最初の殺伐とした流れで何度か途中で観るのをやめようとしたが 観てよかった。誰かに必要とされることで ひとは変われるのかも。愛する人が、愛してくれたひとが短い間であっても生涯でたった一人でもいたら そ…

>>続きを読む

とても好きな空気感の映画だった。
みんなに良いように使われる人の良すぎる底辺ヤクザのカンジェ。
訃報が届くまで存在さえ忘れていた偽装結婚の相手パイラン。
今は亡き彼女からの手紙を通じ、徐々にその軌跡…

>>続きを読む
tomomi

tomomiの感想・評価

3.8
やるせない。その一言に尽きる。
カンジェのシーンとパイランのシーンでは、まるで違う作品を観ているかのようでした。
セシリア・チャンの演技は素晴らしかったです。
まい76

まい76の感想・評価

4.7

余韻がすごくて
見たあと眠れない(笑)
見るのをおすすめしたい作品。

パイランとは白蘭、キレイな名前
セシリア・チャンが健気過ぎて哀しい。
こんなに哀しい気持ちになるのは、
その時代、こん…

>>続きを読む

むかし観て、とても感動した作品。もう一度観たいと思っていたけど、なかなか観られなくて、ようやく観ることができた。

やっぱり感動した。パイランのカンジェに対する感謝の気持ち、そして恋する思いがじわじ…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.6

浅田次郎小説には極道者でも人情に厚い作品が多い。本作は未読だが、浅田作品を韓国版に置き換えたらこうなった、みたいな映画かと。
ラストは泣かせに来ることが分かっていても、前半40分まではカンジェのクズ…

>>続きを読む
AVANI

AVANIの感想・評価

3.3
チンピラは チンピラ。。。
手紙の くだり まで 長い・・・・。。。
ごちそうさまでした。。。
miyuki

miyukiの感想・評価

-

この映画見たら中国人女性のイメージ変わる!うるっと🥺
中国人パイランは韓国に🇰🇷やってきた。一年後出所したばかりのチンピラのカンジェは家に帰るが追い出されてしまう。そこでカンジェは後輩ギョンスの家に…

>>続きを読む

この時代の映画好き。
ピカチュウ。
台所で!?
流石韓国!!
え!?
Buy the way
サヨナラ
いい人に出会えて良かった。
健気。
嘘が誠に。
歯ブラシ。
アメージンググレイス。
タイミング…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.6
原作には泣かされた。

中井貴一主演の方も見たが、それもこれもやはり原作には敵わない。
原作を読んでいなかったら少しは泣けたかなぁ。
>|

あなたにおすすめの記事