座頭市関所破りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「座頭市関所破り」に投稿された感想・評価

泉くん

泉くんの感想・評価

2.5
敵の用心棒に平幹二朗。全体的に盛り上がらない。黒幕たちいつの間にか死んでる。
平幹二朗が今回の対決相手。

「座頭市という男を見に来た」とのいう初対面の出来る者同士の一触触発のピリツキ。

雪の降る中での斬り合いが印象的だが、

全体的にはあまり盛り上がらない。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

シリーズ第10作。これ、なんか地味すぎないか? 

前半は宿で子どもと戯れたりするだけで、殆ど動きがない。「関所破り」なんて派手なタイトルがついているから、どんな壮絶なアクションがあるにかと思ったら…

>>続きを読む
町の人をイジメる悪代官と、結託している親分を座頭市がやっつける。
とてもシンプルというか、単純でもう少し工夫して欲しいところ。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:座頭市:大映〗
1964年製作で、子母澤寛の小説を実写映画化で勝新太郎の座頭市シリーズの第9作らしい⁉️
きれっきれの座頭市の作品でした😆

2023年1,751本目
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

2.3
酒濁り関所の中は赤光り

(赤光り→赤色灯が光ってる→ってダジャレを思いついた次第でございます→関所苦闘→春闘)
とし

としの感想・評価

2.7

2021年12月30日
映画 #座頭市関所破り (1964年)鑑賞

座頭市シリーズ9作目

#高田美和 さんって清純派女優として一時代を築いた方なんだろうな
今でいうと誰だろう?#有村架純?#桜庭…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

3.0

座頭市シリーズ第9作目。良く言えば非常にスタンダードで安定した作り。悪く言えば特徴のないマンネリ化を感じる作品。同じ監督作品の『喧嘩旅』はそれ以前の作品に比べアグレッシブなアクションに舵を切った…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

2.8

序盤のサイコロ切りだったり、敵の用心棒・平幹二朗との初対面時の見えない速さの殺陣がカッコいい。あと大映美術も凄いので、それだけで楽しめるなあ。

老人の命乞いのシーンの演技凄い。
からの4人を一気に…

>>続きを読む
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

2.5

627作品目。レビュー288作品目。
『座頭市関所破り』
 監督:安田公義
 主演:勝新太郎
 興行収入:未記載
 製作費:未記載
座頭市シリーズ第9作品目。
妙義山のご来光を拝むため町を訪れた座頭…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事