セント・オブ・ウーマン/夢の香りのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんともそれらしいハッピーエンドでとても気持ちが良かった。アル・パチーノの盲人の演技は上手すぎて、目の見えなくなった退役軍人の寂しさが伝わってきて良かった

意志を持たなきゃこの国に5万といる大衆と…

>>続きを読む
捻くれた老人が青年と絆を深める。こういう映画はすき。
活力に溢れていてナルシストでありながら、自分のことが心底嫌いな男の描写も共感できるところがある。

高潔な魂は見えない目にも映る。


冒頭の舞台から飛び出してキャラが成長して帰ってくる王道の脚本。アルパチーノの目は言わずもがな、思わずビクッとする怒鳴りの緊張感、そらアカデミー獲るなと。自分自身を…

>>続きを読む

悩める名門高校の生徒がよき大人と出会うストーリーで「いまを生きる」にも通じるところがあるが、全く違う味わいがあって好き。
事故で盲目になり退役した将校を演じるアルパチーノがさすがだし最高!!

計画…

>>続きを読む

アルパチーノ沼突入しました。
やっとこれでオスカーですか!
ゴッドファーザーから20年かぁ。

もの凄い頑固盲目の元中佐怖い!
ニューヨーク迄付き添うバイト青年。
一流のホテル、レストラン、スーツも…

>>続きを読む

ゴッドファーザーをみてからアルパチーノ、デニーロ作品を制覇しようと頑張ってます。

ゴッドファーザーとはまた違うアルパチーノの静かな勢い、、
盲目の元軍人のおじさんなので、昔のおじさん特有の急に声で…

>>続きを読む
題名がセントオブウーマンなの素敵だなあって思った。チャーリーみたいに生きれるかなあ、タンゴのお姉さんすごく美人

アル・パチーノのもう者としての演技力とともにセリフ一つ一つの感情の込め方が心に残る。

模索して人生を生きていく。自分が想像できるだけの世界が全てではない。
生きてるだけでも苦労が多くあり困難なこと…

>>続きを読む
これだけアクの強い役を見事に熱演して、そりゃアカデミー主演男優賞はとるよな。
2時間半以上の長さだが、不思議とダレることがなかった。
日本に生まれ育っているため、メインの最後のシーンは背景を理解するのは難しいが、演説はすばらしかった。シェイクスピアを彷彿とさせた。
もう一度記憶を消して観たい映画。

あなたにおすすめの記事