母べえのネタバレレビュー・内容・結末

『母べえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山田洋次監督。
吉永小百合主演。
なんとなく似たような作品を観た記憶があるのは、気のせいか?

太平洋戦争前・中・後の家族、特に母子の情愛を描く。
声高に反戦を唱えなくても、その家族の暮らしぶりから…

>>続きを読む

野ばら
菩提樹
天長節の歌
明治節

音楽 冨田勲さん

檀れいさん!声すき

叔父さん!吉野の山
金の指輪「ぽっぽないない」

追いかけてカステラ下さる
先生の奥様

目の前ですき焼きして
子供に…

>>続きを読む

日記を見返していたところ、過去に見ていたらしい。
以下、日記より抜粋。

号泣。母親の家での役割、女性の儚さと強さを等身大で観れる映画。
ラストがやりきれなさ過ぎる。でもあれが母べえの本音。ずっと愛…

>>続きを読む
2016/9/29
話の展開はまあまあいいけど、自虐史観が残念

「ただ 母べえは どう言ったらいいのかな あの叔父さんの顔を見ると ホッとするの 小学校の職員室でも 隣組の常会でも 本当のことなんて 何も言えやしない」

このセリフに代表するように、戦前、戦中の…

>>続きを読む

【余談】
先日タテタカコさんのライブを観に行きました。半年前にも行ったのですがその夜は帰って「誰も知らない」を観ました。

ライブで聴いた「宝石」と、映画で聴いた「宝石」。

その情景をそれぞれに重…

>>続きを読む

辛い時代のお話だけど、日常という小さな幸せも丁寧に描かれていて好感をもてた。
ただ……ただ、最期の母べぇの言葉。これは本当にやるせなくて仕方なかった。でも、きっと当時の方々の無念や悲しみ、本音を代弁…

>>続きを読む

父親が逮捕されてから、戦争中、ひたすら帰りを待つ日々で、特に何も起こらないので、辛かったですが、治安維持法で、検挙された家族がいる家庭が、当時どのようなものか、丁寧に描いているので、勉強になりました…

>>続きを読む
サユリストになりました。
小百合さんのクロールが素敵!
こんな事は、これからもあってはならない!政治家にみてもらいたい!

あなたにおすすめの記事