ロックンローラのネタバレレビュー・内容・結末

『ロックンローラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

群像劇

ガイ・リッチー監督お得意の犯罪作品

ラストは駆け足気味だが終わり方はお洒落だった
やっぱガイリッチーのぐるぐる群像劇というか、ドタバタと巡り巡ってふりだしに戻るみたい脚本好きだー!ちょっと変だけどスイタイリッシュな演出も見ててたのしい
この映画でガイリチとジェリーとマークさんに惚れた。アーチーかっこよすぎるだろ!!だいぶおばかでまぬけな要素もありつつ、クールでバイオレンスなところもちゃんとある。音楽、演出、キャスト、すべて大好き。
途中まで観たところでネットフリックスの配信期間終わっちゃった。

479本目。
8月配信終了一気見35作品目。
ロックンローラとは…カネ、ドラッグ、おせっ○、肉体的魅力、名声全てを欲しがる者のこと。
この一つ前に観た作品よりも遥かに登場人物たちの個性が出てて出てく…

>>続きを読む

ガイ・リッチー脚本・監督作品でこの人本当にこのノリ好きねぇと思いながらも私としても全然嫌いじゃないので楽しみました。

ちょっと「いつになったら終わるんだろう....」と思いかけましたけれどもね。

>>続きを読む

何度目かの視聴。
これまでは3.5くらいの印象でしたが、今回は4くらい楽しめた。0.5の違いは僕の匙加減だけど、ようやく今回ノリノリで楽しめたし「なんだ、やっぱ面白いじゃん」ってなった。良かった。

>>続きを読む

アメリカも救うジェラルドバトラーがなんだかやられていておかしかった。人がたくさん過ぎてゴチャゴチャ。ロックスターの息子とか会計士の女が結構な軸。時系列じゃない方が面白かったかも。そうかイギリスは銃規…

>>続きを読む
面白くなりそうな雰囲気が全く無いまま終了した

弱虫ほどキャンキャン吠えるのね🐶

レニーのオレはすごい!なめるな!移民野郎ども!みたいな態度めちゃダサかったけど、最後小動物みたいに大人しくなっててさらにダサかった

毛のあるマークストロングもと…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事