Eyesworth

ソーシャル・ネットワークのEyesworthのレビュー・感想・評価

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)
4.4
Facebookの創業者マーク・ザッカーバーグの実話をモデルにした作品。波乱万丈の成功譚かと思いきや、冒頭から主人公が彼女相手に早口でまくし立てるクレイジーガイ。日本だと相手の意見の穴を見つけて「それってあなたの感想ですよね?」と打ち負かすひろゆき的な。こんな調子じゃ彼女にも別れを告げられ当然。オマケに振った彼女の悪口をブログに綴り世界に公表する意地悪さ。社会的には成功した彼だが、その底にはグツグツとマグマのように煮えたぎる劣等感があり、その熱量を永続的に持ち続けられるが故に天才なのだと思う。ただ、エドゥアルドへの酷い仕打ちやパーカーへの盲目的な賛美は選択を誤ったとしか思えない。誰もが仰ぎ天へと昇り詰める才能も人を見る目がないと瞬く間に地べたに落ちてしまう。それが社会。それが繋がり。結局何よりも大事なのはソーシャルネットワークより、フィジカルネットワークではないかと。
Eyesworth

Eyesworth