ソーシャル・ネットワークのネタバレレビュー・内容・結末

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2021/03/28
映画界の優等生フィンチャーがザッカーバーグを題材に撮った完全なるフィクション。天才オタクは一晩でSNSは作れても現実の人間関係は構築できなかったよう…

>>続きを読む

フィンチャー✖️アーロン・ソーキン✖️アイゼンバーグという私の大好きな3人の組み合わせなのにも関わらず全然見れてなかった本作、ついに見れましたー!


素晴らしい映画でした!特にジェシーとガーフィー…

>>続きを読む
主人公むかつく〜〜

すごいアクセス数だ。問題が起きる前に閉鎖するか?

・最初の危機
盗用雨が降ってきた。

・束の間の善報
・謝らずにサイトを広げる

・ナップスター創業者との食事会
→同じ目的でfacebookを創…

>>続きを読む
友達を作るアプリを開設したのに、それによって嫌われていくのが皮肉よね。SNSの登場で人間関係が悪化するのは、今にも言えるなって思わされた。

なんといっても序盤のバーでの会話、夜のキャンパスの雰囲気、ハッキングのシーケンスの早口と編集のテンポの気持ちよさ。あまりに好きすぎて序盤だけを繰り返し見た笑。

冒頭のエリカとの会話。早口でまくし立…

>>続きを読む
Facebookの誕生ストーリーを観た、という感じ。
ドキドキもワクワクも結構少ない。刺激が少ない。
内容は覚えやすいので、Facebookの誕生についてのテストが出たら高得点取れるだろう。

訴訟のシーンで過去が断片的に語られるので、物語のつながりが理解し難い部分があった。
エドアルドを切った部分と胡散臭いショーン・パーカーに惹かれてしまった部分がよく理解できなかった。
ただストーリーと…

>>続きを読む
記録用。

最後のシーンが好き。

Facebookが出来るまで、のストーリーだが、ホントに最後のシーンは共感してしまう。
そりゃあ、期待はするよね。

あなたにおすすめの記事