ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

-
「オタクだからモテないと思ってるでしょ
性格がサイテーだからよ」
の破壊力ったら
2つの裁判をメインに時系列が進んでいく
オッペンハイマーより前に同じ様な構成があったとは驚き
Koya

Koyaの感想・評価

3.7

ザッカーバーグのfacebook立ち上げまでの話。もちろんフィクションの要素も強いのだろうが、学生間でのネットワークコミュニティとして誕生したfacebookがとんでもないスピード感で世界に広がって…

>>続きを読む

ザッカーバーグ本人もぶっ飛んでいたが、取り巻く人々もかなりアクが強い人ばかりだった。

スタートアップ特有の熱量はよく伝わってきた。
とにかく良いプロダクトを作ることに全身全霊を注いでいるからこそ、…

>>続きを読む
MaxPotato

MaxPotatoの感想・評価

3.8

ザッカーバーグと取り巻く人々の感情の変化、各人の妬みとプライドが綺麗に描かれてた

最初は楽しい気持ちで、マッチングアプリ作って、アーティストとして収益化のことは考えてなかったが、
憧れのかっこいい…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2021/03/28
映画界の優等生フィンチャーがザッカーバーグを題材に撮った完全なるフィクション。天才オタクは一晩でSNSは作れても現実の人間関係は構築できなかったよう…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.4

これが実話なのかと思うとただただ凄いなあと思う映画。能力が高すぎてしまうのも大変なんだなと感じた。
登場人物を好きになれない映画だったけど理由がわからない。みんなハイスペすぎるからかな?ビジネスって…

>>続きを読む
tch

tchの感想・評価

-

すんごいな…今もこれからも世界に中心であろうSNSの原点を見た感じ。
インターネットの存在は必要不可欠な世界になったけど、未来は進化していくのかな。またマーク・ザッカーバーグのような天才が現れてすご…

>>続きを読む
zafa

zafaの感想・評価

3.6
いいテンポ感でみれた〜
ラストはそこで終わるの..!とおもった
いまみるとこの時代ですら現代にはない激しさを感じる。もうアメリカ大陸で同じような熱狂が起きていると思えない。もうどの地域も殆ど同じになったのかもね

エリカどこかでみた顔と思ったらルーニ・マーラ👀

あなたにおすすめの記事