思った以上に走る走る
全体的にカッコつけ〜なんだけどカッコいいや
トムクルーズが悪役サイド
グレースーツかちょいいね
でも性格は最悪、ほんと嫌なとこついてきてコントロールしてくる
途中でマー…
ロサンゼルスの平凡なタクシードライバーが謎の殺し屋ヴィンセントによって引きずり込まれる行きつく間もないスピード感と、淡々と仕事をこなすトム・クルーズの冷静さと、真夜中のロサンゼルスと独特の世界観の美…
>>続きを読むトムクルーズが悪役ときいて見始めた本作。
こりゃかっこいい映画だな、が第一印象。
映像作品であるにも関わらず、ページを捲っていくような小説を読んでいるような感覚に陥る作品。活字がそのまま映像になった…
現状、至高の一作と感じている作品。
トム・クルーズの珍しい悪役ぶりが何より光る。シルバーヘアから既に伝わる違和感。
思い切りの良さ、突飛なアイデアマンという普段の彼のイメージを、そのままヴィランに採…
今更ながら観たが、マイケル・マン監督のストーリーテリングにおける手腕を見せつけられた。
彼はやはり、キャラクターの眼差しの奥に、その人の人生を映し出す天才なのだ。
『HEAT』では直接的に描いていた…
ステイサムが通行人Aみたいな扱い
普通のマーク・ラファロ初めて見た
寡黙な殺し屋の髭トム・クルーズも渋いし、ただのタクシードライバーが徐々に芯を持って困難に立ち向かっていくジェイミー・フォックスの…
ロサンゼルスの街が綺麗に撮れていました。マイケル・マンの映画って少し間延びするところがあって、もっとコンパクトにすればいいのにと思うことがよくある。この映画もそう。本題とずれて、ずれたところで色々し…
>>続きを読む