きゅうげん

フレディVSジェイソンのきゅうげんのレビュー・感想・評価

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)
3.8
ニューラインシネマのタイトルロゴが赤い映画にハズレなし!
警察や医者などによる徹底した管理下で悪夢を忘れたエルム街。フレディはクリスタル・レイクに眠るジェイソンを媒介に再び惨劇を起こすことで復活を目論むも、解き放たれたジェイソンは大暴走の大暴れ。
ホラーアイコン二大巨頭、たがいの獲物を奪い合う夢の異種格闘技戦がここに始まる!!!


『13金』のショーン・S・カニンガムと『エルム街』のウェス・クレイヴンが友達同士だったり、権利譲渡の結果どちらも同じ会社での展開になったり、長らく望まれてきた頂上決戦がついに実現。
溺死したジェイソンは水に弱く焼死したフレディは火に弱い、という互いの設定をうまく利用したマンガ的な対比はナイス。中盤でのフレディの悪夢世界〜ジェイソンの脳内世界という展開や、燃える桟橋で切り結ぶ壮絶なクライマックスなどでもその効果を最大限発揮しています。
フレディが自身の爪で、ジェイソンが自身の鉈で、互いが互いの武器で致命傷を負う演出もいいですね〜。

もうちょっとエルム街の親世代を懲らしめるオチがついたり、フレディの悪夢イメージが縦横無尽で八面六臂だったりすれば、大満足だったんですが……まぁないものねだりですね。
ただ、チルってる時に出てきたのが『不思議の国のアリス』の水キセル青虫フレディってのは、笑っちゃった。
ジェイソン勝利エンド?……かと思いきや、スクリーンのこちらに向かってフレディの生首がウインク☆〜(ゝ。∂)ってのも、いいオチでした。
クロスオーバーのエキシビジョンマッチは、これくらいでいいんですよ。