たてぃ

アマチュアのたてぃのレビュー・感想・評価

アマチュア(1979年製作の映画)
4.1
田原総一朗さんの若い頃ってこんな感じだったのでは?と思いました。
共産主義時代のポーランド。工場で働く主人公はまもなく子供が生まれるためビデオカメラを購入。それを知った職場の上司からパーティの模様を撮影するよう依頼される。そして、その撮影した映像が評価されコンクールに出展するよう依頼されるが…工員に過ぎなかった男がやがてビデオジャーナリストになっていく物語で得るものと失うものが同時に見え隠れする展開。

で、冒頭の若い頃の田原総一朗さん。彼はテレビ東京のドキュメンタリー番組のディレクターで様々な人の訴えを映像であぶり出していました。しかし、原発の危険性を訴えた本を出そうとしたら抗議が来て「本の出版を辞めるか、会社を辞めるか」の選択を迫られ会社を辞めたようです。そこからジャーナリストとして今の地位にいらっしゃると思います。

映像によって不都合な部分も「可視化」させるのは本当に命懸けだ…
たてぃ

たてぃ