ブレア・ウィッチ・プロジェクトのネタバレレビュー・内容・結末

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

国 アメリカ
ジャンル パニック
要素 POV、悪魔崇拝
最後 バドエン
所感 面白い

[直接的な表現の徹底的な排除]

 人とモキュメンタリーの話になって、モキュメンタリーものを見たくなったので鑑賞。これが走りなのかな?怖さもある一方で興味深さもある、モキュメンタリーらしい作品だった…

>>続きを読む

「ねぇ…これ何?」
『学校の地図記号じゃね?"文"』


この私を4年くらいの間映画離れさせたほど凶悪で罪深い憎しみの1本。
再びこの私を映画の世界に引き戻してくれた『SAW』と『バタフライエフェク…

>>続きを読む

アマプラで視聴
マッドマックスについてwikiで調べてたら、この作品が興行収入と制作費の差が最も大きい映画と紹介されていたので視聴
カメラを止めるなと似たような作品なのかと思いながら視聴
カメラを止…

>>続きを読む
怖い


途中で眠くなっちゃった

怖い


最後まで画の緊張感で話の間を持たせてるのは凄いと思った。

何気ない森のカットも結構凝っていた気がする。

オチが分かり辛いのでモヤモヤした。

面白かった!

森の魔女伝説のドキュメンタリーを撮りに
森に入って遭難してギスギスする映画

モキュメンタリー
ずーっと手持ちカメラで撮った風で
画質荒くてぶれぶれ

女男男の3人組
遭難してパニックになっていき

>>続きを読む
魔女らしき家の感じとか、ラストのマイクの佇まいとかバイオ7に影響与えてそうだった
展開はめちゃダレた、インパクトも薄い

POVモキュメンタリーファウンドフッテージホラー!!
大学生3人が森に迷ってギスギスしながら、ずっと見えない何かの声や痕跡に怯え続けるだけ。
ジョシュが消えたあと、目や舌を見つけたヘザーのうろたえよ…

>>続きを読む

 POVを用いたフェイクドキュメンタリーである本作は、非常にリアリティが追求されており、行方不明になった学生のビデオカメラに残された映像」というコンセプトに徹底した演出である。作中、徐々に奇妙な事態…

>>続きを読む

やはりバッドエンドのホラーは良いね。続編があるらしいけどこれでいいかな。喧嘩が大半を占めていたけど、こちらが不安な気持ちになるのは良かった。
テントの外から聞こえる声が何か話してた夜があった。字幕が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事