ブレア・ウィッチ・プロジェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレア・ウィッチ・プロジェクト1999年製作の映画)

The Blair Witch Project

上映日:1999年12月23日

製作国:

上映時間:81分

2.9

あらすじ

みんなの反応
  • POV方式で撮影された画質の荒い映像が、リアリティを出している
  • 森に閉じ込められていく気分がわかる現実的な描写が印象的
  • 何がいつ映るかわからない恐怖感が怖い
  • モキュメンタリー映画のパイオニアとして、低予算でもアイデアひとつでこんなにも怖い映画がつくれることが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に投稿された感想・評価



初めて観たファンドフッテージ映画。
当時低予算映画のメガヒットとしてかなり話題になってのは今でも覚えている。
まだこの手法のホラー作品は少なかったのでとても真新しいものを見た気になっていた。

>>続きを読む
SHOHEI

SHOHEIの感想・評価

3.3
魔女の割に地味な嫌がらせと仲間内の喧嘩のシーンばかりだけどラストシーンだけ気味悪くて良い。
ドキドキした。こういう匂わせホラーが一番怖い。
明るい昼間にじわじわ体力とメンタルを削っていく描写も他の映画にはなかなかかれないリアルさがあった。
ぴぴP

ぴぴPの感想・評価

1.8
元祖POV

もうこういうのはあれだ、映像の斬新さで話題になる映画は公開当時に観ていないとその時点で終わりなんだ、ちゃんちゃん
ちゃる

ちゃるの感想・評価

1.0
鬼おもんない
ずーっとなんも起きないし 登場人物が過去一無能
特に女は困ったら泣く、発狂、自分が正しいと言い張る ヒステリックすぎて怖かった

POVの雰囲気とかは凄くいいんだけどね
Bahun

Bahunの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

[直接的な表現の徹底的な排除]

 人とモキュメンタリーの話になって、モキュメンタリーものを見たくなったので鑑賞。これが走りなのかな?怖さもある一方で興味深さもある、モキュメンタリーらしい作品だった…

>>続きを読む
Krate

Krateの感想・評価

4.0

モキュメンタリー手法の元祖と言ってもいい名作。予算が少なくてもここまでできるんだと世界を唸らせたのも納得の面白さ。映画の中でジワジワと追い込まれていく感覚が観ている人間にも感じられる恐怖と、謎を残し…

>>続きを読む
100shimo

100shimoの感想・評価

3.0

公開当時、めちゃくちゃ話題になった映画ですね。主観的な視点で撮影されたPOVと呼ばれる作品の原点ともいえる作品です。
画面に酔うと聞いていたので、今まで敬遠していたんですけど、思いきって観てみました…

>>続きを読む
Ki64

Ki64の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

「ねぇ…これ何?」
『学校の地図記号じゃね?"文"』


この私を4年くらいの間映画離れさせたほど凶悪で罪深い憎しみの1本。
再びこの私を映画の世界に引き戻してくれた『SAW』と『バタフライエフェク…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.0
魔女が優しい。

あなたにおすすめの記事