光のほうへの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『光のほうへ』に投稿された感想・評価

ループするドン底のドロ沼…

生活保護3日分=1000クローネ=約17400円
遺産28万9千クローネ=約504万円

なかなかどうして全く見えてこない光…
タイトルからして分かりやすいお綺麗なハー…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.8

負の連鎖が悲しい兄弟の物語。
Agnes ObelのRiversideが流れていた。そういえばオベルはデンマークの人だったなぁ。彼女の物悲しいというか少し切なくて優しい音楽がとても作品に合っていた。…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

4.0

嫌いじゃないけど重いわ、、、

負の連鎖よ、止まってくれとしか思わない。

久しぶりに見た映画キツすぎたけど、ただエンタメじゃないところが好き。でも暗いいいいい、、

メタルメンタルにもキツイ^ ^💦
八月

八月の感想・評価

4.0

誰も幸せにならん、邦題が偽善ぽくて嫌
自分たちのせい、親のせいだけじゃなくて、貧困からの悪循環でこうなってしまうんだろうな
悲しい、久しぶりにちょこっと泣きました、美味しいもの沢山食べてふかふかのベ…

>>続きを読む

重く息苦しい雰囲気。何も知らない無垢な子どもたちが健気で悲しい。子どものまま大人になってしまったような大人たち。みんなこんなに底辺でもがいているの?まともな大人が殆ど出てこないから、誰もがこんななの…

>>続きを読む
原題SUBMARINOは水の中に無理やり頭を沈められるという刑罰の名前らしい。ダークだなあ
ま

まの感想・評価

4.0
とてつもない重厚感。
北欧映画独特の雰囲気の中で2人の演技が光る。名前の由来の下りで完璧にやられた。
終始暗い重い映画でした。。
ラストはタイトル通り光を感じました🌟

⛪️2021年87本目⛪️
オープニングの可愛らしい赤ちゃんの
映像とは真逆の非常に重たいストーリー

アルコール依存症の母を持つ兄弟
劣悪な環境下で育ち、心に闇を
抱えたまま成長した2人の行く末

>>続きを読む
cheeeezm

cheeeezmの感想・評価

3.2

2021.17作目。


ううん、悲しい。静かに悲しい。じわじわくるタイプの映画。なんとなく、マンチェスターバイザシーを思い出すけど、あれより静かだなぁ。

中庭の会話が痛烈に残る。誰かに許されたく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事