光のほうへに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「光のほうへ」に投稿された感想・評価

SUBMARINOが原題。海底とかって意味。

原題のタイトル通り真っ暗。
もう衝撃(・ω・)終始苦しい(・ω・)
怒りとか、悲しみとか、寂しさとか
ずーっと続く。

お母ちゃんアルコール依存。
ネ…

>>続きを読む

☃️とりあえず初っ端から🍆👄💦生ゴックンがあるので🔞✨(←印象悪w🚬 🥃✨ですが良作ですた(←説得力w🍼👶🏼✨内容は忘れても『💡あのシーンは忘れられない!!!!』て作品🎞ありますよぬ??📽✨そんな作…

>>続きを読む
ろっち

ろっちの感想・評価

4.1

重たい話だった。
育児放棄の母の元で育ち、乳児の弟を死なせてしまった過去を持つ、兄弟の話。
色々あって(笑)臨時宿泊施設で暮らす兄ニックは、元カノの兄イヴァンと街でバッタリと出会い……
一方、弟のは…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

4.5
デンマーク
トマス ヴィンターベア 監督
兄弟で子供を育てて死なせてしまってトラウマから人生にしばられてる。

時間軸の合わせ方。最後にぴったりと合わさる。
u

uの感想・評価

4.4

過去に囚われ苦しんで、暴行や麻薬に手を出してしまうどうしようもなさが見ててつらくなる。
ずっと重苦しく暗い雰囲気のまま進むせいなのか、光が少しだけ差し込むラストシーンで全部持ってかれた…
エンドロー…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

4.6

トマス・ヴィンターベア監督の「偽りなき者」が素晴らしかったので、観賞。

悲惨な幼少時代に一生物の傷を負った兄弟。大人になってもその傷を癒やす術が分からず、その苦悩は友人・恋人との関係にまで影響を及…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.8

深いなー。邦題が素晴らしい。
光のほうへ行こうとするほど、闇へ闇へと加速していく。
格差社会が生み出したとかそういうことではなく、もっと本質的な部分で。
ニックは子供の頃に守れなかった赤ん坊の為に、…

>>続きを読む
来夢

来夢の感想・評価

4.1

ダメな母親に代わり、赤ちゃんの面倒を見ていた二人の男の子。 
ある日、赤ちゃんが死んでしまっていることに気づき、自分のせいだと後悔を感じたまま大人になってしまう。そんな2人の再生のドラマ。 っていう…

>>続きを読む
aymm

aymmの感想・評価

4.7

ここ最近勝手に北欧週間していて、10本以上観てきたけど、これは中でもTHE北欧映画。
薄靄のかかったような色合いがずっと物悲しさを漂わせている。この寒々しさがたまらない。
内容も、ジャケットからかけ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.6

胎児は外の光を目指して子宮から頭を突き出すらしい
光に満ち溢れていると思ったこの世界は実際どうだ?戦争だって殺人だって差別だって何でも起こる
「俺たちは悪くなかったよ」
『SHAME』という作品でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事