いつか晴れた日にの作品情報・感想・評価・動画配信

いつか晴れた日に1995年製作の映画)

SENSE AND SENSIBILITY

上映日:1996年06月01日

製作国:

上映時間:136分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • イギリスの貴族の世界観が美しい
  • 純愛ストーリーが素晴らしい
  • アラン・リックマンとヒュー・グラントがかっこいい
  • 自然豊かな景色が美しい
  • 女性の差別など当時のリアルな雰囲気がよく表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『いつか晴れた日に』に投稿された感想・評価

hiro
4.0
いつか観たいと思っていてやっと観られた!
やっぱり好きだった

監督 アン・リー、脚本 エマ・トンプソン、原作 ジェイン・オースティン
『分別と多感』、英国貴族の姉妹の恋の物語。

第68回アカデミー賞にて、エマトンプソンが脚色賞を受賞。

主演は、エマ・トンプ…

>>続きを読む
janjen
3.6
このレビューはネタバレを含みます
男達に翻弄された女性たち。
最後はハッピーエンド。

恋愛映画は好みではないが、この映画は面白かった。
Amelie
3.6

とても私好みな映画でした。ストーリーはかなり既視感があるものになっているし、さまざまなロマンスに溢れているので、その点に関してはそこまで魅力を感じませんでしたが、なんと言っても風景や音楽、キャストが…

>>続きを読む
mine
4.0
光は無理矢理探しても見つからない。長女は最後まで長女だったし…私ならひっぱたく。ヒュー・グラントはここでも憎めない男だったということで。数十年ぶりに観たが、涙が吹き出た。
4.2

エマ・トンプソンの才能たるや素晴らしいね。ジェーン・オースティンの原作を見事に魅力満載の貴族物に脚色し、ケイトとの姉妹役も出色の演技。脇連も良かったし、ダウントン・アビーと並ぶ好物かな(笑)しかしヒ…

>>続きを読む
あ
3.8
私はいつまでもプライドと偏見が好きだけどsense and sensibilityもイギリスの田園風景とその温かみがあってとても好き😭
あとキャスト全員よすぎる!!!オールスターズ!!!
エマ・トンプソンが脚本で、出てくる俳優さんたちが豪華。劇的ではないけどとても好きな物語。
紅茶の行き場がなくなってエマが所在なく階段に座るところがアン・リーらしいユーモラスなシーン。
このレビューはネタバレを含みます
一番好きなタイプの長女〜〜〜〜〜っ
よく考えたらエドワード、ん?ってなるけどそれは一旦おいといて、姉妹の愛は時間が経っても失われない本物っちゅーことやね!

あなたにおすすめの記事