スキャナーズに投稿された感想・評価 - 164ページ目

『スキャナーズ』に投稿された感想・評価

510

510の感想・評価

3.2

超能力系サスペンススリラーという感じ。変態監督クローネンバーグらしい仕上がりの作品と言える。今となってはありがちな超能力ものと言えるが、これを1980年に作ってると思うと凄い。俳優陣の名演技や、上手…

>>続きを読む
yuukun46

yuukun46の感想・評価

2.5

有名な頭爆発は意外にも序盤だったんですね。
今となっては超能力モノも特殊効果凄いのが沢山あるので見劣りしてしまいますが、ユリゲラー、矢追純一とか超常現象にドキドキしてた若い時ならもっと興奮して見れた…

>>続きを読む
fact

factの感想・評価

2.0
あまり好きではなかった。
ストーリーも弱く、ただ気持ち悪さだけの印象。
当時はどうだったとかは分かりません。

デヴィッド・クローネンバーグ監督作品で好きなのはダントツで裸のランチ、ついでイースタン・プロミス、んでこのスキャナーズかなという感じ。

Amazon primeにラインナップされたので久しぶりに見…

>>続きを読む
凝った特撮に大興奮。序盤で頭が爆破するシーンはとくに見ものが、次のカットで現場に血飛沫ひとつ見られないのは笑った。完璧なミスだろうな
合言葉は「カナダのジャック・ニコルソン」
sanmaku

sanmakuの感想・評価

2.5

超能力物の面白さってこんな能力を持つ人間がいたらどんな事が起こり得るかっていう思考実験の面白さだと思うけど、能力が厳密に定義されないまま話が進んでいって、そんなことも出来るの?の連続でその面白さを感…

>>続きを読む
紫屋

紫屋の感想・評価

4.5
全然、映画の内容と関係ない話なんだけど
動画サービスで配信されているDVDを知らずにレンタルしちゃうのって悔しい
シリーズの1と3が配信されていて、2だけ抜けてるのもなんなんです?
mikioart

mikioartの感想・評価

2.3

頭ドッカーンで有名(らしい)なカナダの超能力バトル映画。スペシャルメイクアップがディックスミスのやつ。

黒幕の右腕を演じたらナンバーワンのマイケルアイアンサイドが、黒幕で出演しているのは嬉しい。で…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

2.8
血管ピキピキの、頭ビッチャビチャ。
この時代の特権すな。
超能力×PCとかなんか今とは違う認識なんだろうがやろうとしてる事は面白い。
nkm

nkmの感想・評価

-
悪のスキャナーVS記憶喪失のスキャナー
レボック役の人がジャックニコルソンに似てる。
超能力対決かっこいいしCGなしでここまでできるのすごいなぁ。

あなたにおすすめの記事