扉をたたく人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『扉をたたく人』に投稿された感想・評価

たか

たかの感想・評価

4.0

 妻に先立たれて惑っている「ウォルター」が、今年観た“グラン・トリノ”の「工ウォルト」とダブりました。9.11以降、移民希望者や不法滞在者に対して厳しい措置を取るようになった事も初めて知りました。ジ…

>>続きを読む
Rosita

Rositaの感想・評価

4.0
とても好きな作品。
この映画を見てリチャード・ジェンキンスという素晴らしい俳優さんのことを知った。

ジャンベ、それはアフリカンビートを鳴らす本能的な打楽器。
クラシックが4ならアフリカンビートは3のリズムなんだそうだ。

自分はこのリズムを聴いたとき、サバンナチャンスを思い出した。
アフリカンビー…

>>続きを読む

静かで地味な作品ですが、とても心を打つヒューマンドラマでした。

主人公が年配の堅物大学教授で、このおじさんがまず地味なんです。
それでなのか、なぜか30〜40年前の作品のように見えますが、01年の…

>>続きを読む
lemon

lemonの感想・評価

4.0
391

どこか紹介を観て
今の必要な映画だと思って観た
思っていた内容と違うけど
観てよかった。

優しい出会い
いい音楽
心臓の鼓動
mi8169

mi8169の感想・評価

-

しょぼくれたおっさんが心を開いていくうちに段々と出てくる笑顔の良さな…
家賃の代わりにプレゼントしたフェラクティのCD…「知らないのかい、アフロビートの創始者だぜ」何かが始まる予感しかないのに、厳し…

>>続きを読む

中古DVD良作発掘作品‼️
響き渡るジャンベの音色が名作へと導かれる‼️

🪘あらすじ
コネチカット州で大学教授をしている62歳のウォルターは妻を亡くして以来から心を閉ざしていたが、ピアニストの妻の…

>>続きを読む


初老の大学教授と移民青年との心の交流を描いた感動ヒューマン・ドラマ。

愛妻に先立たれ、心を閉ざして孤独に暮らしていた大学教授のウォルターは、久々にニューヨークにある別宅のアパートを訪れるが、そこ…

>>続きを読む
観た事あった…🎥

若い時のダナイさん出ていたとは。。
ウォーキングデッド然り、ブラックパンサー然り、ダナイさんこのころから基本怒ってて仏頂面なのが笑けました👩🏿‍🦲
Momo

Momoの感想・評価

-
随分前に観たのを急に思い出し、題名も忘れていたので検索してやっと見つけた

あなたにおすすめの記事