扉をたたく人に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『扉をたたく人』に投稿された感想・評価

ジジイ

ジジイの感想・評価

3.8

「スティルウォーター」「スポットライト」のトーマスマッカーシー監督作品。原題のthe Visitorは「訪問者」だがアメリカにとっての「移民」の意味も込めているのだろう。9.11後のアメリカ。妻に先…

>>続きを読む

おとなの映画。苦味と渋味。自分ではどうにもならない状況。やるせなさ。そこに時折差し込む光。しかし直ぐに雲間に隠れてしまう。ラストシーン、地下鉄ホームで怒りとともにジャンベを叩きつける。佳作。

短い…

>>続きを読む

ずーっと気にはなっていた作品。
オスカーで主演男優賞にノミネートされていたリチャード・ジェンキンス。
色んな作品で顔出ししているが、主役級の作品は初めてのはずだ。

そんな彼とコンビを組んだのはトム…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

3.7
どうしようもねぇんだけど、どうしようもないんだよな〜

ラストシーンとても良かった
くぅー

くぅーの感想・評価

4.1

my映画館2009#89> 見事なストーリーテリングでした…前半と後半にガラッと話のテイストは変わるも、それぞれに味わい深い余韻を残す。

孤独の扉を開く前半、ジャンベなる楽器を使い、巧みに高揚感を…

>>続きを読む

感想が書きづらくて,ずっと更新できずにおりました。とにかく素敵な作品だったんだけど,うまく言語化できなくてもどかしいです…
いい意味で「映画を観ている」気持ちになれなかった。あまりにも,私の日常と同…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.5
授業で鑑賞
ウォルターが変わっていくのが見ててとてもよかった

映画好きの床屋オーナーから借りた。
大学教授と移民カップルとの奇妙な出会いと真摯な交流を通じて、パートナーを亡くしてから止まったままだった心が動き出し、人のために感情を爆発させるほどになる。
そこに…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
リチャード・ジェンキンズ主演なので観賞。
この人も演技を観てるだけで癒される俳優の一人。
心優しいウォルター役がハマってた。
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

4.1
叩いた音で変わる世界9/11

(音→ジャンベ→楽しい音楽→ピアノはセンス無し→ジャンベ→楽しめるが一番→移民史→恋→彼女はどうなったんだろう→その後を想像→楽しい→愉快なハロウィン)

あなたにおすすめの記事