男はつらいよ 葛飾立志篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「男はつらいよ 葛飾立志篇」に投稿された感想・評価

シリーズ16作目。

桜田淳子演じる女子学生が現れ、寅さんをお父さんと勘違い。
昔寅さんが無一文で困っていた時、食堂でご飯をご馳走してくれた女性が連れていた赤ん坊と分かるも、母のお雪は昨年病気で亡く…

>>続きを読む

シリーズ第16作目。
寅さんが勉学を志す回。
メガネをかけた寅さんが可愛らしい。

桜田淳子演じる女子学生の父親騒動は笑いもありつつ、寅さんの人情深いところも出ていて素敵だった。(寅さんの話も巧い。…

>>続きを読む
YUSUKE

YUSUKEの感想・評価

5.0
寅ちゃん勉強に恋に頑張ります!
メガネかけただけで勉強した気になっちゃうwww
寅さん憎めんなー
男はつらいなー

2024年 27本目
シナチQ

シナチQの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大したもんだよ 蛙のしょんべん
見上げたもんだよ 屋根屋のふんどし

寅さんが先生に屁は英語で何とゆうのかを聞く件から愛について語る場面がいい…「あー、いい女だなあと思う…その次には話がしたいなあと…

>>続きを読む

★とらやに大学助手の礼子先生が下宿することになり、寅さんは勉強を習うことに。

◯タイガー・キッドて(笑)

◯寅さんの妄想の中の敵役、いつも旅芸人の座長なのが気になる

◯大滝秀治は何をやらせても…

>>続きを読む
もちお

もちおの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 楽しかったです。
 印象に残る場面が多かったです。

①良かったところ
・順子さん
 順子さんのお母さんに寅さんが助けられたエピソードが沁みました。
 寅さんの語りが上手で、情景が…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.5

小林桂樹(教授役)が出ているという理由で観た国民的シリーズ第16弾。このシリーズ中でも突き抜けた面白さがあり、寅さんが突如ガリ勉に変貌する辺りが笑いを誘う。

マドンナ役の樫山文枝が綺麗だった。結構…

>>続きを読む

シリーズ16作め。観客動員数213万1000人(7位)。1970年代は寅さんの黄金期だったようですね。

ワイ的に、5本の指に入るお気に入りの作品。怒涛の、と書くと語弊があるかもしれないけど、次から…

>>続きを読む
ゆーと

ゆーとの感想・評価

4.5
いつも通り良い。
 
山形のお嬢さんのサイドストーリーが良き。

さすがにタバコ吸いすぎ。
吸いすぎとかの次元じゃない。笑
ぷん

ぷんの感想・評価

4.5
筧礼子役の樫山文枝さんのファッションが洗練されてて素敵だった。
>|

あなたにおすすめの記事