Tai

天使にラブ・ソングを…のTaiのレビュー・感想・評価

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)
4.6
盛り上がって何が悪い‼︎

金曜ロードショー鑑賞です。初めて観たのも金曜ロードショーですね(*´꒳`*)b
小学生の頃に出会った作品ですが、当時、映画といえばアニメか怪獣映画ばかりだった私に色々な作品に興味を持つきっかけを与えてくれた映画の1つです!

子供の頃から音楽が大好きながらも破天荒な性格のデロリス。
ショーガールとして舞台に立ち歌っていましたが、ある日その裏で殺人の現場を目撃してしまいます。
保護を求めて駆け込むデロリスに警察が提案したのは、保護する代わりに2ヶ月後の裁判で証言をして欲しいということ。
その間の身を潜める場所として紹介されたのは…修道院⁉︎しかもシスターとして生活⁉︎
子供の頃から規律というものが苦手なデロリスには苦しい生活。
さらに聖歌隊に入ることまで命じられ……

この作品、何がスゴいって、このあらすじがオマケ(失礼)に感じる程に違う面で盛り上がるんですよね‼︎
歌が大好きで、人を楽しませて自らも楽しませるデロリスが聖歌隊の歌でミサも盛り上げちゃいます!
この時のアップテンポすぎるアレンジされたゴスペルが本当に楽しくて、どれも子供ながらに何度でも聴きたいムービーソングでした◎
あまりに調律の取れていない聖歌隊を立て直すわけですが、この過程は『天使にラズソングを2』でも継承されていますね!
なによりもこの面が観客を感動させたということが続編の成功に繋がっているのでしょう。

今回、久しぶりに鑑賞しましたが、やっぱりストーリーもいいですね!
規律というのも大事なことですが、何が本当に必要な事なのかを考えさせられます。
人々を動かすのにはヘイト活動よりも、こうして楽しませて心を動かすことができる社会が望ましいですよね( ´ ▽ ` )


今回から始まった金曜ロードショーで始まった視聴者リクエスト。
来月は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の1〜3が続けて放送されるそうで、若者やお子様にも最新ではない名作に沢山触れる機会を増やして頂きたいですね!
Tai

Tai