ザ・ビーチのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ビーチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ふにゃん

タイ行く前に見ようと思いよったのに
気が向かなさすぎた

レオかっけえけど

なんかまじみんなどした?すぎ
どこが楽園なのかわからんレベル普通に嫌だ
まあ楽園、、か、、
なんかそんな秘密…

>>続きを読む

快楽とその代償。
おもろかった! 皆んな評価低くない?
秘島の淡麗な情景とダニーボイルの妖艶な演出とディカプリオの怪演がドラッグの雰囲気を絡めてマッチしていた。刹那的で儚い魅力がある。

ダニーボイ…

>>続きを読む
ディカプリオの初期の方の作品よなぁ、
これの途中のセクスシーンがエロいのよなぁ、あれやってるよな、w

思ったより考えさせられた。旅をする事で…というか壮大な冒険だけども。理想郷って思い描くのは簡単だけど、現実とのギャップが無くなったその時は恐ろしさが現れるって。最後は皆んな助かっちゃうのはあり得ない…

>>続きを読む
農民とかと大戦争みたいになると思ってたら違ったおもしろかった
綺麗に終わりました

タイに行く前に見なきゃという使命感。
永遠に続くわけじゃないし終わりは必ずあるけれども、だからこそ楽園と言えるのかもしれない。楽園とは言ってるけど、見たくない部分からは目を背ける逃避の地という感じで…

>>続きを読む
想像していた映画とは良い意味で違った。これみたらみんなタイに行きたくなるのもわかる。
青春映画かと思ったらだんだん不穏な空気が漂ってくる。
でも、想像よりも怖い感じではなかった。食人族系かと思ってた。
突然のゲームモード笑った。爽やかな顔して狂気的なディカプリオが良い。

本来の人間ってこんな感じなのかな
展開がコロコロ変わって面白い
社会的で人間の欲深さを感じる
ヒューマンドラマ風なところもあるため、ふわっと終わる

楽園は犠牲あってで成り立っていたのに楽園の住人は…

>>続きを読む

ディカプリオは旅先で狂気の男に会い、楽園の地図を手に入れる。
半信半疑ながら別の旅行カップルを誘って、孤島であるそこへ行くと、本当に楽園があった。
サルという女が自治しており、マリファナ吸い放題で自…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事