ブロウに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ブロウ」に投稿された感想・評価

実在のヤクの売人、ジョージ・ユングの半生。ナルコスでおなじみのパブロ・エスコバルとの接点も。

ジョニデ、ペネロペの美しさをもってしてもこの虚しさはどうにもならん。レイ・リオッタ演じる父が最後まで善…

>>続きを読む
ざざぎ

ざざぎの感想・評価

2.9
麻薬ブローカーが儲けて破滅するまでの話としては差別化があまりできていなかった。
グッドフェローズの方が面白い。
ルゥ

ルゥの感想・評価

3.0
食材は一級品だけど調理方法が微妙で料理が普通になっちゃったって感じ
otei

oteiの感想・評価

2.8
ジョニーデップはどの映画も魅力的すぎる。

ペネロペの吹き替えがとんでもなく酷い。
TDS

TDSの感想・評価

3.0
麻薬を密売するジョニデの半生

浮き沈み
こりないジョニデ

金髪ロン毛は似合わない

ラスト切ないけど自業自得
れお

れおの感想・評価

2.9
これ系だとバリー・シールの方が面白かった。
(トムクルーズよりジョニーデップの方が好きだったらこちらです)

ペネロペ・クルスが超美人。
moki

mokiの感想・評価

3.0
麻薬王の成り上がりと転落。実話。悪銭身につかずとはよく言ったもので。すれっからしのペネロペ・クルス。
懲りずにドラッグディーラーを続けるのが良い。
ナルコス、バリーシール等を見た後に見るとちと派手さが足りない。
能力を超える野望によって破滅した男。

ジョニー・デップがかっこいいのはもちろんだけど、ペネロペ・クルスとの若く情熱的で敵なしの熱愛も好き。

最後は虚しさが残るけど、これが彼の生き様。

PTAとか後期スコセッシみたいな作風の麻薬王モノ。
ジョニー・デップはかっこよく決めすぎてて麻薬王に見えないのだが、案の定、途中から父娘モノになる。

それにしてもジョニー・デップの父親が10歳も離…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事