ネクロノミカンを配信している動画配信サービス

『ネクロノミカン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ネクロノミカン
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ネクロノミカンが配信されているサービス一覧

ネクロノミカンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ネクロノミカン』に投稿された感想・評価

LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.0
プロローグ+3話からなるオムニバスです。2話目は日本人監督らしいです。

どれも面白かったけど、1話目の怪物が気持ち悪くて良かった👍グロさは3話目かな。

ただ神話のお話なんであまりよく分からなかった。

タイトルは"死のミカン"とかそういう意味じゃなくて、"ネクロノミコン"っていう書物の文字りらしい。
MoviePANDA

MoviePANDAの感想・評価

3.1
『競演・オブ・グロテスク』

『サイレント·ヒル』のクリストフ·ガンズ。平成『ガメラ』シリーズの金子修介。『死霊のしたたり2』のブライアン·ユズナ監督の3編からなるオムニバス·ホラー。

これ、借りた当時は誰が監督でとか、まだあんまり気にしてなかったので、パッケージ裏のいかにもグロテスクな劇中写真に惹かれてレンタル鑑賞。

内容はというと、ラヴクラフトの小説に登場する架空の書物“死者の書-ネクロノミコン-”から着想を得たオムニバスで、ラヴクラフトが書物を保管してある密教に忍び込んで、その本を読んでいくと…というお話。

エピソード①
『The Drownd』 原作:壁の中の鼠
死者の書と言ったら『死霊のはらわた』。だからやっぱり甦る!単なるゾンビで終わらせずこっちは魚介系です!そして、終盤ではまさしくクトゥルフ神話的とも言えるオクトパスげ🐙な怪物が出てきます!ガンズ監督の実質デビュー作なので、『サイレント·ヒル』のような作り込まれた世界観とは言えないものの、クリーチャー見るだけでも価値あり!

エピソード②
『The Cold』 原作:冷気
話としては、最後に秘密が明かされるこのお話が一番面白いかも!?連続殺人事件を追うジャーナリストが驚愕の事実に直面するというもの。終盤において、『ポルターガイスト』の顔面ズルズルのパワーアップ版とも言える強烈なシーンあり!

エピソード③
『The Whisper』 原作:闇に囁くもの
やっぱり最後はユズナ師匠!ラヴクラフトがなんだと言わんばかりのエゲつないグロテスク描写満載!((゚□゚;))原作を改変しまくった展開でラヴクラフト信者からは大層嫌がられたみたいです(^∀^;)ある意味『悪魔のいけにえ』の後半的展開とも言えますが、こっちは更に一切の救い無し!もう絶望的すぎます…

そしてこの後、アンコールと言わんばかりの展開あり!ここのウルトラインパクト級なSFXも必見です( ゚∀゚)ノ

まさに恐怖の競演とも言えるオムニバス。しかしこの映画、監督の競演だけでなく何より各エピソードのSFX担当の競演もスゴいんです!
エピソード①は、あのトム·サヴィーニ先生!『フロム·ダスク~』ではスゴいとこおっ立ててましたよね(笑)
エピソード②は、我らが日本代表スクリーミング·マッド·ジョージ!『ポルターガイスト2』の生首集合体とかいい仕事たくさんされてます!
そして、エピソード③はトッド·マスターズ!あのキモさ満点映画『スリザー』の気持ち悪さの生みの親!

そんなわけでこの映画、全編グロ描写満載なので“お好き”な方にしかオススメ出来ませんが、まさにグロテスクの競演とも言える、CGに頼らない時代のSFXの集大成的作品です!(´・∀・)ノ
恐怖小説のラヴクラフトの原作
を映画化!日・米・仏3ヵ国の
監督によるオムニバスホラー★
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
🍊死のミカンじゃないのよ🍊

死者の書=【ネクロノミカン】を
見つけた作家の《ラヴクラフト》が
この本を読んでいく…そこに書か
れた3つのストーリーの物語🔍

𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒

ずーっと貸出中で待ち続けたこの作品♪
やっと届いたのでワクワクで早速鑑賞🙋‍♀️

★1話目📕【ザ・ドラウンド】

サイレントヒルの《クリストフ・ガンズ
監督》による60年前の惨劇を再体験する
男の物語。死者を生き返らせるお話…が!
キモキモ&ネバネバなモンスターが登場し
良く分からない方向へと進んでいく🤣


★2作目📕【ザ・コールド】

デスノートの《金子修介監督》による
不老不死を研究した博士と若い娘の愛の
悲劇の物語。皮膚がドロドロ化していく
『溶解人間』映像が楽しめる🫠溶解描写
は大好きなのでテンション爆上がり♡💮


★3作目📕【ウィスパーズ】

死霊のしたたりの《ブライアン・ユズナ
監督》による、魔物の巣に迷い込む悪夢
のグロ祭り♪グロ好きさんにオススメ🩸
後頭部と脳が無い人間やキモキモクリー
チャーの様な生き物など、キモキモ描写
が詰まった作品💮これが1番好き🙆‍♀️笑


★エピローグ📕【ザ・ライブラリー】

ネクロノミカンの3つの物語を読み終えた
ラヴクラフトに怪物の触手が近付く…🪱
ラヴクラフトを演じるのは《ジェフリー・
コムズ》 このプロローグも好きでした🙆‍♀️


⬆️こんな感じでどのストーリーにも
キモキモ要素があって、フィルマの平均
スコアはそんなに高くはないけど、私は
映像だけでも楽しめてしまいました♡🙋‍♀️
③⇒②⇒①の順番でお気に入り♪返却迄
に②&③だけもう1回観るぞ💕笑

『ネクロノミカン』に似ている作品

DAGON

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ITビジネスで一山当てたポールたちはヨットでバカンス中に嵐に遭い、沿岸の漁村に流れ着く。村は海の邪神・ダゴンを崇拝しており、女性の生贄を必要としていた。ポールたちは不気味な村民に狙われ、ま…

>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.3

あらすじ

読むな危険。その本は、絶対に開いてはいけない― ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷に忍び込んだ子供たちが一冊の本を見つける。 そこには噂に聞いた怖い話の数々が綴られていた。持ち帰った次の日か…

>>続きを読む

マウス・オブ・マッドネス

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

保健調査員のジョン・トレントは、失踪した作家サター・ケインを探して、新作「マウス・オブ・マッドネス」の原稿を受け取るよう出版社から依頼される。調査を開始したトレントは、やがてケインの小説に…

>>続きを読む