地獄門に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『地獄門』に投稿された感想・評価

色彩が豊かで良かったけど、ストーリーは普通だと思った。
日本的な雰囲気で外国人にも受けたのかな。

2021-601
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

平家滅亡間近の頃の時代劇。
大映イーストマン・カラー映画がデジタル復元版として色鮮やかに甦った。
確かに、色彩豊かで綺麗な映画ではあるが、物語がいまいちでピンとこない時代劇となってしまったのは残念。…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.4

盛遠が最悪な役すぎる、そしてワタルさん?がめちゃくちゃカッコいい役所。けさのしなやかな動きとか振る舞い方をみてると惹かれるのがわかる気がした。ものすごい良い!!と言うよりは普通に面白い感じだから日本…

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

4.0
しばらく前に天文館の映画館ではじめて観ました。
期待を膨らませすぎていたせいでしょうか(勝手に妄想を膨らませていた私が悪いのですが)、複雑な思いで映画館をあとにすることとなりました。
f

fの感想・評価

1.7

ごめんなさい、ヒロインの顔が好きではなかった、、、
人中ばかりみてしまったごめん。

やられたらやり返そう?
そんなやべえ奴に惚れられて殺されるの良くない。平安時代の美女の美しい死に方って感じ。
衣…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

2.8
ストーリー★★★☆☆
映像★★★☆☆
演出★★★☆☆
キャラクター★★☆☆☆
音楽★★★☆☆

地下アイドルに迫る厄介なストーカーみたい
えにし

えにしの感想・評価

3.6

とっつきにくい時代設定に反して話はめちゃくちゃシンプル。ストーカー武士が力ずくで人妻を自分のものにしようとするが…。
鮮やかな橙を纏い、氷のような視線をたたえながら、常に消え入りそうな雰囲気を醸し出…

>>続きを読む
bn

bnの感想・評価

3.6
最近のDVDのパッケージ、長谷川一夫が京マチ子食べてるみたいでまじ?と思ってたけど、実際ある意味食べてた。(そういうシーンはなかった)
袈裟って名前いいよね。作中連呼されるけどその気持ち分かる。
TSUTAYAで観ました。
外人の価値観からの作品評価と感じます。

あんまり話は楽しめなかった。
美術の完成度。さすがは50年代大映映画。長谷川一夫の声を握りつぶしたような演技、素晴らしい。
ラスト数分間のダイアローグに物語がある。
本当の地獄の門とは、旅立った人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事