地獄門の作品情報・感想・評価・動画配信

『地獄門』に投稿された感想・評価

日本初フルカラー(イーストマンカラー)作品だけど配信にあったモノクロ版で鑑賞

古典が題材の菊池寛の戯曲『袈裟の良人』が原作

御所が焼き討ちをうけ、上皇と御妹・上西門院を救うために囮を立てる
その…

>>続きを読む
人

人の感想・評価

4.2
美しい
三下

三下の感想・評価

3.6
色彩パッキパキ
けど日本の色合いって感じ

こんな非業の死で幕を閉じる物語なのに「切ない…」と思えないのは、どこかで現代の感覚で見ると納得しかねるところもあるプロットだからだろう。

けれども、そんな中にも時代を超越した人間の愚かさみたいなも…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.7
モノクロで観てしまった。
わせ

わせの感想・評価

3.5

大映初のカラー映画。日本独特の色彩感覚にうっとり。何処で止めても美しく華やかな極彩色。くっきりとした質感の中、それでも京マチ子演じる袈裟の儚さや健気さは淡く柔く存在していた。映像とは裏腹に物語は陰湿…

>>続きを読む
冒頭の風が吹いてる感じとか、布の透け感が良かった。
日本初のカラー映画が1953年とか、はやー
やばー やばみー
NNN

NNNの感想・評価

3.2

長谷川一夫の鎧の青、寝室にかかっている御簾の青の色艶は他の映画で見たことない味わい。

色彩のきらびやかさ、布のきめ細やかな感触に見惚れはするけど、いいぞ~もっとやれ~というほどではない。何なんでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事