友よ、静かに瞑れの作品情報・感想・評価・動画配信

『友よ、静かに瞑れ』に投稿された感想・評価

崔洋一監督、丸山昇一脚本による北方謙三原作の角川映画。医師(藤)が、y風神(林)の起こした事件を調べるためにオキナワへ。建設業者(佐藤慶)と警察(室田)の癒着。佐藤の用心棒的存在の原田芳雄と藤竜也の…

>>続きを読む
丸福
3.2
ハードボイルド。

沖縄の風景とギラギラした感じが似合っていた。

藤竜也が渋い!

ラストシーンも印象深い。

不必要にタバコを吸わない、酒は喉で飲む。そして子供に男の死に様を語る。藤竜也と子供用の青い傘のコントラスト、ハードボイルド「おやすみ」は一見の価値がある。角川春樹の好き嫌いは兎も角として、崔洋一に自…

>>続きを読む
5.0
何回も見た。藤竜也の食べるも走るも闘うも全てが超絶カッコいい。これが娯楽、映画
5.0

【竜っつぁん!🐉】

北方謙三原作のハードボイルド小説を崔洋一監督が舞台を山陰地方から沖縄へと変更し、主演の藤竜也の他、倍賞美津子、原田芳雄、林隆三、室田日出男らが競演した激渋のノワール映画。名手・…

>>続きを読む
藤竜也が全て持っていってしまう。
昭和の俳優はなんかおかしい
jom
3.0

どんな話か全然知らずに見た。

ザ80年代映画って感じがするね。
こんな映画この時代で作る人もうおらんやろ。

ペースが非常に遅い作品だけど
最後は良い落ちだった。

特にラストシーンが好き。

藤…

>>続きを読む
jojo
-

ハードボイルドとはこういうこと
というかもはや西部劇の域
つまり最高に格好いいということ

藤竜也の佇まい、話し方が最高にクール
常にスーツで格好いいったらないわ
言いたいことは誰にでも言うし 

>>続きを読む

北方謙三原作のハードボイルド小説を、崔洋一が演出、監督した作品。
小説では舞台が山陰の地方都市ですが、映画版では沖縄になっています。

沖縄の多満里地区では、下山建設という不動産開発会社が、この周…

>>続きを読む
2.9
なんかいきなり映画が始まりました。昔の沖縄の街並みが哀愁をかもし出しています。頑張って見ていたのですがつまらなくて途中でギブアップしてしまいました。

あなたにおすすめの記事