盲獣の作品情報・感想・評価

盲獣1969年製作の映画)

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.8

『盲獣』に投稿された感想・評価

彫刻のモデルにしたいからと盲目童貞男に監禁され、自身も徐々に視力を失い、倒錯した異常な関係になってゆく。
触覚で弄り合う究極のフェティシズム。

壁一面の女体パーツ、巨大な女体オブジェ、ド変態だが画…

>>続きを読む
まきcha

まきchaの感想・評価

4.0
凄まじい

目の見えない男は母親と共謀しモデルの女性を誘拐、女性の体のあらゆる部位の彫刻で埋め尽くされたアトリエに監禁し、男にとって理想の体を持つその女性をモデルに彫刻を完成させようとする。最初は抵抗していた女…

>>続きを読む

増村という非凡なショットの天才と、乱歩という非凡な奇怪小説の天才がかけ合わさった結果、かなり凡な作品になってしまったなあ、という印象……
増村見るぞと思ってみなければ、セットも凝っていて面白いのは分…

>>続きを読む
ホラー漫画みたいな世界観
chicken

chickenの感想・評価

3.7
ドント・ブリーズ要素あり
激ヤバすぎるぜ
lag

lagの感想・評価

4.7
手で触る感覚の世界。切り取られた工房。優しく撫でて鋭く傷つける。恋人にしかできない騙す演技。母の妬み。今まで知らずに生きてきた。激しい愛情。
詩郎

詩郎の感想・評価

3.8

身体への偏執、フェティシズム。このセットよく作ったな。五感を使って楽しむ芸術ってちょっと考えさせられるなあ。映画って触れないもんなあ。
彼らがたどり着いた究極の快楽ははたから見ると狂気だけど本人たち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

江戸川乱歩の小説が原作であるが、監督が撮りたいものをどうにか導くために、かなり無理やりな翻案をしたという印象が否めない。演出の面から考えると、この作品は極端に登場人物が少ないという点で特徴的であると…

>>続きを読む
倉庫の中の部屋が芸術的すぎる

後半〜最後にかけて惨すぎて
見てて辛い🥵

緑 魔子がアンナカリーナにめちゃくちゃ
似ててすごい良かった
>>|

あなたにおすすめの記事