鳥に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「鳥」に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

3.0
昔見た事あったけどこんなつまらんかったっけ

パニック映画の始祖

唐揚げ喰いながら見るもんじゃねーな

今見ると間延び感や荒さが目立つが不条理さが突然やってくることに焦点を当てたのなら分かる。あの時代に動物系パニック映画をあのクオリティで作ったのが凄い。当時の人は度肝を抜かれたのではないだろうか。名作…

>>続きを読む
chaco

chacoの感想・評価

3.0

昔むかしにみた記憶があり、ラストを忘れていたので見直してみた。
あー怖いのよ、怖いのよ。
ラブバード探してた時なんてなんてことないのに
集団となると気持ち悪く見えるし、襲ってくるもんなら恐怖でしかな…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

3.0
女優さんが綺麗でずっとエレガントで惚れ惚れした。攻撃に加えて鳥インフル(人に感染するやつ)バラまいたりしたら恐怖倍増。『鶏』って誤変換すると笑っちゃう。防災用品にゴーグルは必要だなと思った。
「群れる」だけで狂気が生まれる。

異常な数の鳥が襲ってくることへの不気味さ。

ヒッチコック作品は前半と後半の繋がりがよくわからない。。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.8

CGがない時代にこの大量発生した鳥達を描いた技術力は素晴らしいと思うんだけど……恋愛パートとか嫁姑問題(違)とか、ソコにどうしてスポットを当てるのか、と思わずにはいられない点が多分ヒッチコック節なん…

>>続きを読む

ヒッチコック36本目

ひょっとして初見かもしれません。なんにも見覚えがありませんでした。
子どもの頃からこの監督の映画は、TVの○曜洋画劇場とか○曜ロードショーでも敬遠していました。子ども心に監督…

>>続きを読む
鳥が何かの隠喩なのかと思ってみてたけど、はっきりとわからず。母親の独占欲か?
暖炉からスズメが1匹でてきて、一拍おいてから大量にでてくる感じとかよい。
校庭の鳥が想像以上に多くて思わず笑ってしまう。

「鳥が襲ってくる」というアイディアのみで二時間もたせるのはすごい。
どこにでもいる日常的な鳥という存在が、だんだんと怖くなってくるような見せ方が職人芸だなと思う。

ただ「映画の作り方がうまいな」と…

>>続きを読む
終わり方がイマイチだったけど、この映画どう着地するんだ?と気になり結局見切ってしまった感じ🐦‍⬛

あなたにおすすめの記事