鳥のネタバレレビュー・内容・結末

『鳥』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時々めちゃ合成ぽくなるのは昔の撮影技術によるものか。
会話や導入をすごく丁寧に書く(ストーリー上はおそらくあまり意味ない)も今の時代には新鮮。
謎は最後まで明かされないまま終わる。
とりあえず鳥が待…

>>続きを読む

なんと斬新で退屈な映画だろう。
1963年にしては鳥の合成映像は珍しかったのだろうな。得たいの知れない怪物でなく、そこらにいる鳥が理由もなく襲ってくるという点は斬新なアイデアだとは思う。しかし明らか…

>>続きを読む
汗をかくほど恐怖した。鳥がなぜ煙に引き寄せられるかはわからないが、人間と生活の距離が近い種類であることから、普段の扱いに反旗を翻すようにも見えた。それぞれの人間模様の描き方にも終始惹かれる。

・大量の鳥が佇んでいる姿ってシンプルなのに結構怖い
・特に子供たちの歌声を背景にジャングルジムにだんだんカラスが集まってくるシーンの不気味さや、協会の上からこちらを見下ろすようなカモメ、ラストの家の…

>>続きを読む

ハードル上がってたのもあるけどそこまでハマらなかった作品だった   
これ観た後だと鳥見るときこの作品よぎっちゃうよ
ヒッチコックって物語が始まる感じより日常のワンカットから始まる印象だな
鳥がだん…

>>続きを読む
ジャンプスケアはありません
ガソリン流れ出て引火して爆発するシーンが大好きすぎる

鳥ってよく考えたら怖いよねって発想がすごい。

どこか間抜けで可愛い。完璧じゃないところがヒッチコックの良さ。

女性がタバコ吸いがち。

カモメ、スズメ、カラスに襲われる。

ヒッチコックにしては…

>>続きを読む

サイコや裏窓が面白かったのでヒッチコック作品で1番有名な鳥をようやく視聴。パニック映画という知識しか無くラブコメや人間模様がしっかり描かれていてびっくりした。
最初あたりの車のカーブで傾くインコ二匹…

>>続きを読む

鳥恐怖症になりそう
前半のロマンス映画っぽい雰囲気から一気にゾンビ映画みたいになってビビった
遊具にどんどんカラスが増えてくシーン、家の外から聞こえる羽音と鳴き声がうるさくなっていくシーン、マジで怖…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事