ホーランド33

キューティ・ブロンドのホーランド33のネタバレレビュー・内容・結末

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

人気作品だったので今さら視聴。主人公のキラキラファッションを見る分にはかわいいけど、ストーリー展開はとても早い。

そのため、あれよあれよと、いや、そんなとんとん拍子すぎるでしょうよ、ないだろよ…と進む😏

加えて微妙に賢い主人公がいまいち。アホ!からの~、かしこ!がよかったのでは…?リアリティほしさか。

『男は私のブロンドとおっぱいしか見ない』という台詞がよくわからなくて、そういうファッションだからそりゃ見るんでない?だめなの?とおもってしまった…。イケてる女子ならわかるのかな?なんかよくわからなくて。sorry。

ビアンの女子や、ヲタクの優しい男の子、知的な嫌味女子(後に主人公の友達に)、元カレといくらでも友情エピソードを広げて面白く出来そうだったのにこの辺りはサラッと。

全体に駆け足すぎるのだよね。悪くないのに。ふられた→頑張った→ハイ卒業!!っていう、音楽のPVみたいで。感情移入できなかった。

かっこいい弁護士婚約者もできてよかったね、でパート2に進むらしい。ネイリストの中年女性たけは幸せつかんでよかったなとおもえたけど、誰得なのか不明なお話。でもファッションが気になって2もみるかも。

それと、チワワを小脇にかかえているのもなんとなく可哀想で、かわいいけど、可哀想で、複雑な気分になってしまった。

家人は爆睡してたので、男ウケは悪いのかも?家人の感想…「どうせならもっと完璧な美人がいいのでは。眠くて仕方ない」