菊次郎の夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「菊次郎の夏」に投稿された感想・評価

gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.8

そこらのおっちゃんと、さびしき坊主の夏のひとときロードムービー。

当時以来久々にみた。
北野作品だとこの時代のが特に好き。

武氏のいい加減さと繊細さと優しさのバランスが良い。

適度に笑えてちょ…

>>続きを読む
AKITO

AKITOの感想・評価

3.7
再鑑賞。祖母と二人で暮らす小学生の正男は、無職の菊次郎とともに、夏休みに母親を訪ねることに。久石譲の音楽がとにかく素晴らしい。好きな映画。


どうもー映画好きの松永です🎥
今まで見てきたのは
バイオレンス作品の北野作品
ばっかりだったけれど、
この映画は穏やかで優しい気持ちになったなぁ✨☺️

生き別れた母親を探す
子どもと北野武のロ…

>>続きを読む
ずが

ずがの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう少しで夏ですねぇ。てなわけで菊次郎の夏をレンタルして鑑賞。言わずもが久石譲の『SUMMER』は名曲です。くどいくらい流れるけど聞き心地良くて持ってかれる。映画における音楽の力は凄いと改めて感じた…

>>続きを読む

テントの入り口に頭ぶつける、なぜか2本買うと高くなるとうもろこしという小ボケ。
デブのおじちゃんが川に潜ってる顔とか新興宗教の教祖を想起させるし、優しいおじちゃんも今見ると自転車で日本一周中に捕まっ…

>>続きを読む
SayGo

SayGoの感想・評価

3.5

久々に見たが、特に前半はキレッキレの映画的でありながら確実に笑点を射てくる展開が目白押し。
何度見ても笑わせられてしまう。

言ってしまえばロードムービー×シチュエーションコントといったような構成だ…

>>続きを読む
ゴル

ゴルの感想・評価

3.8

北野作品連続でみてきて、やっとキタノブルーや無表情なシーン、無音シーンなどの静の部分と激しいシーンの動の部分の理解が深まってきました!
今作はソナチネみたいな海辺の遊びシーンがあるけど、はるかにこっ…

>>続きを読む
菊次郎の女房の鉄火肌
せこさのラッシュ
みんな居場所を探してる
全力で遊ぶ、馬鹿をやる
友達になるのに年齢差はない
ばかやろーこのやろー

笑ったし感動した とにかく正男がかわいい そしてかわいそう 子供がつらい思いをするのは観てる側もつらい せっかく来たのに正男も菊次郎も親に会わずに帰るのかぁ なんだか残念 もし会ったらどうなってたの…

>>続きを読む

少年と中年チンピラの母探しの旅

笑いと切なさに時々エモーショナルな雰囲気が混じって良かった。久石譲のsummerは今まではよく聞く曲程度の認識だったのが、今作でその名曲っぷりを実感。今までは菊次郎…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事