菊次郎の夏の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 久石譲の「Summer」が夏の情景を鮮明に描き出す
  • 菊次郎の荒々しくも優しいところが魅力的
  • 大人たちの優しさが心に残る
  • 小ネタや出会い、菊次郎自身の成長が滑稽で面白い
  • 北野武監督の優しさが詰まった危なっかしくて優しく暖かい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『菊次郎の夏』に投稿された感想・評価

夏休みの絵日記をめくるように、少年と中年男の夏のひとときを描いたロードムービー。
単純な笑いの中に見え隠れするペーソス、久石譲の抒情的なサウンドが重なり多くの日本人の琴線に触れるであろう名作に仕上が…

>>続きを読む
Kentaro

Kentaroの感想・評価

3.5
ひたすら音楽が最高。
あり

ありの感想・評価

4.3
良いけどソナチネに比べてしまう
K

Kの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと面白いのすごいな
途中やってる内容コントでも薄淡い水色の夏の景色と久石譲の音楽で全部いい感じにまとまるのずるい
並木

並木の感想・評価

4.2
おもれー
理不尽ネタ好き。

夏っていいなあ。
Yaggie

Yaggieの感想・評価

4.5
夏の定番。何回見ても白杖のシーンで笑ってる。
小さかった時に感じていた「友達は予定あるけど自分は暇」がとてもリアルに表現されていて懐かしかった。北野映画の無言シーンが特に味わい深かった。
きょ

きょの感想・評価

4.4
めちゃいいー初たけし映画
不器用すぎる優しさと景色も夏ぽくて綺麗
あとずっと理不尽にキレてておもろい
utah

utahの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2024 #42

タイトルいい、ラスト、タイトルで泣いた

あなたにおすすめの記事