菊次郎の夏の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 久石譲の「Summer」が夏の情景を鮮明に描き出す
  • 菊次郎の荒々しくも優しいところが魅力的
  • 大人たちの優しさが心に残る
  • 小ネタや出会い、菊次郎自身の成長が滑稽で面白い
  • 北野武監督の優しさが詰まった危なっかしくて優しく暖かい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『菊次郎の夏』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

たけしの毒を久石譲の温かい旋律が包み込む。
夏休み日記形式でのチャプター分けが素敵な良作。

たけしは笑いを映画という枠組みにおいて決して浮かせず、絶妙に溶け込ませている。井手らっきょはちょっとやり…

>>続きを読む
今まで見た北野映画で1番好き
たけしのお笑いが随所に散りばめられててクスッと笑える

そして久石譲のsummerは最高ですな
めちゃくちゃいいなあ、だいすきなところがたくさん。幸せな気持ちになった。
ぜるら

ぜるらの感想・評価

5.0
ヤクザ成分薄め
最後の「菊次郎だよ!バカヤロウ!」が好きすぎます。
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.8

そこらのおっちゃんと、さびしき坊主の夏のひとときロードムービー。

当時以来久々にみた。
北野作品だとこの時代のが特に好き。

武氏のいい加減さと繊細さと優しさのバランスが良い。

適度に笑えてちょ…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

4.2
この夏は開襟白シャツ、黒スラックス、便サンで過ごすか
ヨシノ

ヨシノの感想・評価

3.8
✨💫💖たけしかわいい💖💫✨

すごい映画で遊んでる
昼猫

昼猫の感想・評価

-
過去鑑賞記録
>>|

あなたにおすすめの記事