PikKa

ナニー・マクフィーの魔法のステッキのPikKaのレビュー・感想・評価

-
イギリスで愛されているクリスチアナ・ブランド原作の児童文学『ふしぎなマチルダばあや』を基に、『ラブ・アクチュアリー』の監督やエマ・トンプソン、コリン・ファース、アンジェラ・ランズベリーなど映画界を代表するスタッフ&キャストが集結。
主人公ナニー・マクフィーを演じるエマ・トンプソンが本作でも脚本に参加している。

最愛の妻を亡くし、まだ幼い7人の子どもたちのことと仕事で大変な父親のもとに、あたらしいナニー(乳母)が派遣されてくる。
歴代ナニーやお手伝いさん、父親をも困らせるほど悪戯放題で気の休まる時がないほど賑やかすぎる子どもたち。

そんな子どもたちに屈することなく
見捨てることなく接するマクフィー。
彼女の秘密(正体)が次々に解き明かされていく過程も楽しい。

父親の再婚話、再婚相手の人物像、
子どもたちの想い、子どもたちと亡き妻への想い、彼らを支える人たちの想い、すべてを見守るマクフィーの眼差し…。

最初から安易に手助けするのではなく、
子どもたちの本当の気持ちを第一に
子どもたち自ら考えるキッカケを与え、
それをサポートするマクフィー。
次第に変わっていく子どもたちの成長が素敵。

自然豊かな町並み、咲き誇る色とりどりの植物、美しく手入れされた庭、屋敷の部屋のビビッドな色の壁紙と同じように鮮やかなファッション…目が覚めるような色彩がオシャレで楽しくて印象的です。

ラストに繋がる風景。
やさしさとあたたかさ…
見守ってきた家族への愛が込められた、
マクフィーからの贈り物に涙します。

『メリー・ポピンズ』が好きな人だと
本作もハマるかも。

子ども向けの要素が大きいながらも
おとなも楽しめるファンタジー。
PikKa

PikKa