るい

モスラ2 海底の大決戦のるいのレビュー・感想・評価

モスラ2 海底の大決戦(1997年製作の映画)
3.7
驚異の2段変身
やってまいりました
ちぃちぃと怪獣を観よう第二弾
前回に引き続きモスラの2作目
デスギドラとの戦いから1年後
沖縄の海にオニヒトデのような生物が大量発生し、日本全域にまるで赤潮の如く広がり出す
その生物は毒液を出し漁師を負傷させるなど
危険極まり無い存在だった
そもそもこの生物の存在が
沖縄伝説のニライカナイ文明が環境汚染対策で生み出した生体浄化システムの一つであった、そしてこの生物が現れたということは
怪獣「ダガーラ」が復活する前触れでもあったのだ
その危機を察知したエリアス姉妹は石垣島へ飛ぶ
その頃、同じ場所では
汐里という少女がニライカナイの伝説の生き物「ゴーゴ」と遭遇し、さらにその生物の尻尾に付いてた装飾を狙って追ってきた
密漁者とのゴタゴタに巻き込まれていた
なんとか逃れ
エリアス姉妹は
ニライカナイにダガーラを倒す伝説の秘宝が存在すると言い
汐里らを伴って「ゴーゴ」の手引きにより
海底に眠るニライカナイの遺跡を出現させ
一行はそのピラミッドへ向かうのだった
同時に密漁者もベルベラと組んでそこに向かっていた‥‥
今回は海洋汚染の問題を軸に
沖縄の伝説のニライカナイと絡めた
冒険活劇
この作品においてモスラの弱点が水であったことが明らかになり
前半から劣勢を強いられる
とにかく怪獣「ダガーラ」の極悪非道っぷりがすごいのよ🤣🤣🤣
やり方が卑劣
知ったうえでモスラを海に引きずり込みますからね🤣🤣🤣
これあと良かったのがドラマ
大人の醜い欲と、それを痛いほど思い知って
子供に説教されて改心するっていう一連の流れが素晴らしいのよ🥹
そして今作とにかく凄いのが今は無き
東宝大プールに作られた巨大セットで展開する特撮
vsビオランテから続く
特技監督「川北紘一監督」が最後に手がけた
東宝怪獣映画が実は今作でして
(この後に川北監督は特技専門の会社を立ち上げて、特撮テレビ作品を何本かやって生涯を終えました)
とにかく圧巻なのがピラミッド
四方約12メートル、高さ4メートルもあるミニチュアを使って撮影されたのだが
とにかく破壊シーンやそのスケールのでかさが凄い
でもってピラミッド内部のセットも凄い良く出来てて久々に観たけどやっぱりワクワクが止まらない🤣🤣
さて今作のモスラだが
前述の通り前半から中盤にかけてダガーラの卑劣な猛攻により瀕死になるも
キーとなる「ゴーゴ」という生物
これがニライカナイ文明が作り出した水の精で、聖水的な存在であることから奇跡を起こし、その水を浴びたことにより
羽が虹色の「レインボーモスラ」へと進化する
さらにレインボーモスラの最大の特徴が
水中進行の際、羽がトビウオのヒレのような形状になり、かつ全身が水中特化型の形態
「水中モードモスラ」に多段変身できること
とにかくスピードが速いのと
小型の分身を作り出せる、これにより
ダガーラの内部から攻撃して倒すという
面白い戦い方で勝っていた
キャストがこれまた豪華
特筆すべきはやはり主人公
なんと当時、三浦大知なんかとやってたダンスグループ「folder」の頃の
「満島ひかり」っていう🤣🤣
ちなみに子役で演技してた経験は実は今作のみ
とにかく自然な演技をしてて凄いっていう
これ本当観てたらビックリすると思う
いや〜また熱が入って長々と書いてしまったな🤣🤣🤣🤣
ちぃちぃは楽しめたでしょうか
全体的にインディジョーンズみたいだったよね🤣🤣🤣
るい

るい