西鶴一代女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「西鶴一代女」に投稿された感想・評価

御所に勤めていたお春だったが、
色んな不幸が彼女を襲う。芯が強そうでいて信念のない、男によって揺らいでしまう生き方が哀しい運命を背負うことになったのかなとつら~くなりました(隙あり過ぎ)。もちろん時…

>>続きを読む

理不尽とはこんな人のための言葉なのかと思った。
落ち着くかと思えば酷い目に遭うの繰り返し。器量の良さも裏目裏目に出てる。男からは都合よく扱われ、女からは嫉妬され、救いがなく辛い。

2022-434…

>>続きを読む
二兵

二兵の感想・評価

4.0

田中絹代演じるお春が、男に振り回されてどんどん転落していく。とにかく救いが無い話なのだが、美術とロケ、カメラワークが素晴らしいので、観る価値はある。

しかし、冒頭の三船敏郎を除いて、出てくる男、皆…

>>続きを読む

冒頭の、ただ頭にかぶった布をずらすだけのシーン。とてもきれいだと思った。

しょうもない父親が、さもとんでもなく不幸だというように布団にもぐり込んでたけど
つらいのは、お春。ずっとそんな。

島原…

>>続きを読む

溝口健二監督作品。本作は主にフランスのヌーヴェルヴァーグの監督たちに影響を与え、ヴェネチィアでも金獅子賞を獲って溝口監督の名が一躍世界で広まった作品ということで気になってはいたんですが、個人的にはあ…

>>続きを読む

0990
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆…

>>続きを読む

冒頭の笙の音から引き込まれる。音楽が素晴らしい。ここまでの悲哀はまるで浄瑠璃劇のよう。
あの有名なワンシーンワンカットが徹底されている。

筋は本当に悲惨すぎて直視できないシーンがしばしば。容赦ない…

>>続きを読む
shoepexe

shoepexeの感想・評価

3.5
絵に描いたような転落人生、嫌われ松子はこれのポップな現代版アレンジだったのだな
mi

miの感想・評価

3.4

いつもだったらこき下ろしたくなるようなクソオヤジ物語なのに、あまりに画面と田中絹代が美しくて、面白いが勝った…。つらい、つらいろはに…。セックスできないとキレる男性👨‍🍼🤍女性がモテたい理由の半分以…

>>続きを読む
海大

海大の感想・評価

4.0

時代劇の恋愛物のいいとこ全部どりみたいな映画だった

そんで千と千尋の神隠しあったよね!?!?
お金を配るカオナシとそれに群がるカエルたち、そしてカオナシのアプローチを拒む千尋
全部それだった
身分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事