アヒルと鴨のコインロッカーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「アヒルと鴨のコインロッカー」に投稿された感想・評価

PUDDIN

PUDDINの感想・評価

4.4
濱田岳さんが好きで、見漁ってた頃に出会い、伊坂幸太郎作品を好きになったきっかけの作品です。
愚人

愚人の感想・評価

5.0
後半の怒涛の伏線回収から前のめりに見入ってしまった…
椎名の行動力や肝の座り具合に感心してしまう。あの時ボブディランを歌っていた椎名にドルジは二重に救われたのでは。
タコ

タコの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

瑛太さんの演じ分けがめちゃくちゃ凄かった。
隣の隣や悲劇は裏口からなどの言葉の伏線がすごいよかった。

このレビューはネタバレを含みます

嗚咽しながら泣きたい人おすすめ。

原作読んでても未読でもしっかり楽しめる。
伏線だらけで何回も観れる。
全部の伏線が繋がった瞬間涙腺崩壊
特に凄いことしてないのに瑛太松田龍平の良い意味で抜けた演技…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小説だと、アヒルと鴨はドルジと琴美
映画だと、アヒルと鴨はドルジと椎名
のように思えた

早く観ればよかった!
早く読めばよかった!

ずっと弟におすすめされていた本をやっと読んだ、読んだら今まで人…

>>続きを読む
逆効果

逆効果の感想・評価

5.0
出演者の方々が、自然な感じで非常に観やすい作品。
転勤で仙台にいたので、ロケ地も分かり易いのも相俟って、思い出深い作品。

このレビューはネタバレを含みます

いい作品だ。

話がすごくきれい。よくまとまってて、無駄なところが一切ないと思う。それは制作陣がすごいのか、それとも伊坂幸太郎がすごいのか。
なんにせよ、すごくきれいに仕上がってる。

河崎がドルジ…

>>続きを読む

過去、テレビ神奈川かテレ玉で観て、とても良かったので再鑑賞。
ヘンテコなタイトルに全く期待していなかったからか、出だしは「つまらねぇな(鼻ほじ)」だったのが、麗子さんと椎名が車で尾行をしてから一気に…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

4.1
初めて観た時は、まだ中学生だったけどその頃でも覚えている松田龍平のカッコ良さ

大人になって観たら泣いちゃった
haon

haonの感想・評価

4.5
すべて知ったあとに瑛太の笑顔をみると泣ける

この時期の松田龍平はいい

あなたにおすすめの記事