告発のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『告発』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何と言ってもケヴィン・ベーコンの素晴らしい演技力。悪名高きアルカトラズ刑務所を閉鎖に追い込んだ実際の事件に基づき、若き弁護士と囚人の友情を描いたヒューマン・ドラマ。

妹を救うためにたったの5ドル盗…

>>続きを読む

実話を基にしているだけに辛すぎる。
確かに裁判で勝ち、副所長に行動と反動の事を説くシーンなんか清々しいというかやってやったという気持ちにはなる。
しかしそれ以上に現実が残酷過ぎる。
最後にvicto…

>>続きを読む

評価が高いので面白いのかと思って拝見しました。

この映画はとてもいい映画だと思います。俳優ベーコンさんの演技も素晴らしい。

しかし、真実にをもとにした映画だと冒頭で言っているが、フィクション要素…

>>続きを読む
すべてが全てが
やるせない
ただ、ズレていた論争を軌道修正した後の
一番伝えたいことを伝えきった彼らの
勝利に光が当たりますように

主人公の演技がすさまじ。
なかなかむごいシーンからはじまり、その後も回想がけっこうえぐい。
弁護士さんに心を徐々に開いて目に色がつきはじめるところとか演技はんぱないです。天才だ。最後裁判所で主人公が…

>>続きを読む

感動的な映画。
突如マスコミが注目したのとアルカトラズを被告にした過程が唐突で途中話が飛んだような気がしたが、最後は胸が熱くなった。
興行的には成功しなかったんだろうなと思うけど感動した。
刑務所モ…

>>続きを読む

時間を一度も見ずに最後まで見切った。
クライマックスは、息できないほど胸がはりつめて
涙が溢れてきた。

ケヴィン・ベーコンの演技がすごかった。
そして、クリスチャン・スレーターの演技も初めて見たけ…

>>続きを読む

アルカトラズ刑務所を舞台にした実話ベースの内容。
当然の事ながら内容はかなり重い。
幼い頃貧しく、仕方なく犯してしまった犯罪で投獄、虐待、精神異常に追い込まれる内容は見ていてつらい
その様子を演じた…

>>続きを読む

ストーリー後半でヘンリーが有罪に嘆願しようとするところが何とも言えなくて苦しくなった…。
こういう映画を見るたびに、弁護士を職業とする人はいろんなものと闘わなきゃいけなくて、並大抵の人にはほんとでき…

>>続きを読む
相手のことを考えているつもりが自分のことしか考えていなかったってことはよくあるな。相変わらずゲイリー・オールドマンがブチギレてました。

あなたにおすすめの記事