吉原炎上の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 吉原遊廓を舞台に、花魁たちの悲しくも激しい生き様が描かれている
  • 女優たちの体当たりの演技が素晴らしい
  • 絶叫シーンなど強烈な名シーンが多数あり、全ての場面が美しい
  • 時代背景がリアルに描かれており、歴史を学ぶことができる
  • 特に名取裕子の美しさや演技、西川峰子の情念に注目が集まる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『吉原炎上』に投稿された感想・評価

本当にセットを
燃やしたらしいですね〜!圧巻!
てつ

てつの感想・評価

3.4

日本国内で歴史ある公娼であった吉原遊郭を舞台に主人公久野をめぐる物語。

1911年に実際に起こった吉原大火がモデルだと思います。

妖艶な花魁に焦点をあて、彼女たちの生活の異常さや遊郭としての様々…

>>続きを読む

小さい頃テレビでやっていた時はすごく艶かしく、すごく怖いというイメージしかなかった作品。

主人公、久乃(若汐・紫太夫)を中心に春夏秋冬と季節毎に章分け割れており、章毎にスポットライトの当たる女郎と…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.0
五社英雄といえば吉原炎上!
名取裕子に藤真利子、西川峰子にかたせ梨乃の裸が拝めるありがたい映画♪
「男が通う極楽道、娘が売られる地獄道」
これだけ金かけといて喀血でふとんを汚せないというけちくさいクロマキー。そうなるとやっぱ全部がけちくさく見えるのよね……
muguet

muguetの感想・評価

4.9
凄まじい映画でした
俳優さんたちの演技が凄すぎて…もうもう
ほんとにすごい時は語彙力が終わっちゃいます
01

01の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

壮絶な環境で夢を追う花魁たち、川の中で中絶するシーン、最後の火事の迫力、

ここ噛んでのシーン、布団がうねうねしている..と思って見てたら中に人が入っているらしい いやすごいものを見た

何度観ても仁支川峰子が焼きついて離れない。結局めちゃ好き花魁...花街..歴史ドラマ。
女郎系まんが『声なきものの唄』よんでるけど、あれ?同じようなシーンなかったっけ..??と思ってるのわたしだけ.…

>>続きを読む
USUMAYU

USUMAYUの感想・評価

5.0

圧倒的な芝居と雅さと小粋な台詞回しに
終始ゾクゾクし、全く古臭さなどはなく
今でも通ずる切なさ、力強さに圧倒された。
このゾクゾク感はちょっと今まで観た
映画の中では思い浮かばない。
花魁化粧?白粉…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
吉原と言っても舞台は江戸ではなく、明治の末期。炎上自体は物語と関係ないため、基本的に女郎屋物語の域を出ない。名取裕子には荷が重い。
>>|

あなたにおすすめの記事