FAKEに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「FAKE」に投稿された感想・評価

Aitoh

Aitohの感想・評価

2.4
聞こえてるね、
この映画つくってもらってちょっと言い訳できてよかったね
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0

手品師を身体検査すりゃペテンで
遠目で楽しんどきゃ 魔法使いなんだけどね…

これを観たとこで 別段この人を見直す訳でもなく 関係者誰かに対しても何の感情も覚えなくて きっとそれはハナからこの件に何…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

3.0
真偽はさておき、ドキュメンタリーとしてさすがの面白さ。

テレビ関係者のペラペラした態度と外国人記者の実直さの対比もいい。

#2016-46
ゴーストライター問題で世間を賑わせた佐村河内に迫るドキュメンタリー。

なにが本当で嘘なのか、映画を見て余計そう思うし、率直に面白い。
どれだけメディアは偏って歪んでいるのか、テレ…

>>続きを読む

騒動後の佐村河内守を映したドキュメンタリー映画。

耳が聞こえないのか、作曲できるのか、という佐村河内氏の「FAKE」の有無よりも、監督は佐村河内氏を信用しているのか、また、本心で語っているのか…と…

>>続きを読む
ラスト衝撃の12分は確かに衝撃的だった。タイトルロール前のシーンは下手なホラーより断然怖かった。何を考えているかわからない意図不明のものを観ると人は恐怖を感じるんだなというのは体験出来た。
終わり方が良かった。
見終わった後、みんなで色々と
あーだこーだ言うのが楽しい作品でした。
sugenon

sugenonの感想・評価

2.9

ジャケ通り類稀なる猫映画でした笑、佐村河内猫かわゆす。

真実を知りたいという欲求にさらされて何度か観てしまったので監督の思惑通りかと。
後半のアメリカのメディアの質問が的確で、小気味良いです。
消…

>>続きを読む

善・悪の二つの型を以ってそれを測り切ろうとするのではない。善と悪とは人の心の内で分かち難く縺れ合って働く。嘘から出た誠もあれば誠から出た嘘もある。只それらの心の動乱の中を貫き流れて稲妻の如く輝く善が…

>>続きを読む
ダン

ダンの感想・評価

2.9
奥さんの手に光る機器は何?
あと、ラストの絶妙な終わり方の監督の真意は?
早送りしないでずっと観れた人は、探偵の素質ありです。
大人過ぎ、ドキュメンタリー過ぎ。

あなたにおすすめの記事