僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.」に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

1.5

いい話だけれど映画的な臭い演出には赤面

最初のカンボジア訪問でエイズ患者との会話場面、ポルポト派による大量虐殺解説、現地ガイドさんが泣く場面などは良かったように思う。

しかし、いよいよ学校が建て…

>>続きを読む

稲城で借りて
なんだか、カンボジアの見学ツアーを途中で見たのかと思うくらいそこの印象が強かった
いきなり資金が集まっていきなり学校はつくられてる
いきなり鍬を振りかざして整地するとこは青春っぽかった…

>>続きを読む

実情を知ってるから美談に仕上げられていて引いた。親のお金で遊んでお金集めてカンボジアで良いホテルに泊まって…。学校作ったことよりその後の方が大切です。このサークルの人達って卒業したらボランティア無関…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

2.0
本人が成し遂げたこと、カンボジアの環境には何も言うことは無いけど。
これを事実を基にした映画ってのが足を引きずっている。これがフィクションだったら鼻に付く演出も許せた。
る

るの感想・評価

1.0

開発経済学を勉強していた当時、すごいつまらないと思った記憶があるけど、
変えられないということに初めて直面した挫折感を経て、それでもシニカルな態度に陥らず、行動することを決めるっていうのは割とすごい…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

1.9

なんとなく医大に入って、同じ毎日を過ごし、やりがいを感じない学生が、ちょっと目に止まった「カンボジアに学校を建てよう」パンフを見てヤル気だす!!と聞くと簡単だが、そう簡単ではなく、カンボジアも知らな…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

1.5
説教くさくて嫌い。
別にカンボジアが興味ないとかじゃなくて、この映画の題名含め結局言いたいことが説教くさくて嫌い。
てぃだ

てぃだの感想・評価

1.8

はいはい。偉い偉い。で、もちろんこの映画の売り上げも全部カンボジアに回したんでしょうね。こんな特に恋愛以外にすることなくて暇だから外国に病院たてたような医者のたまご大学生に恩を売られてもカンボジアの…

>>続きを読む
abemathy

abemathyの感想・評価

1.5
大人になってから俳優になるのは、とても難しいことなのだと思いました。
m

mの感想・評価

1.1
微妙。ドキュメンタリーにした方が良かったんじゃないかと思う。勿体無い。
>|

あなたにおすすめの記事